カテゴリー

SWEET LOVE SHOWER 2018@山梨県 山中湖交流プラザきらら 20180901

先日、山梨県にある「山中湖交流プラザきらら」で開催された「SWEET LOVE SHOWER 2018」に行って来ました。
毎年この山中湖畔で開催されているスペースシャワー主催のフェス。今年は8月31日、9月1日、9月2日の3日間の開催です。
前回参戦したのが2015年なので3年ぶり、久しぶりのラブシャ参戦です!

今年は出演者発表前から「ラブシャに行く」と決めていたので早々にチケットを購入。仕事などの兼ね合いも合って
自分は9月1日(土)の1日だけの参戦。ただいつもラブシャに行く時に頭を悩ませる問題が「オフィシャル駐車場券が購入できるか」問題。
チケットとは別にオフィシャル駐車場券の販売があるのですが、すぐに売り切れてしまうのでなかなか取れなかったりします。無事オフィシャル駐車場券が取れたら
事前に主催者側に車椅子で参加の連絡を入れておく時に「車で行く」事を伝えると車椅子用駐車スペースに誘導してもらえるので必ず事前連絡をしておいた方が良いと思います。
ただ車椅子用駐車スペースといっても他の車と少し離れている場所のスペースを確保しているといった感じなので(隣に車が来ないなどを考えて)
足元は草が生えていたり、砂利だったりするので覚悟の上当日利用するといった感じです。(会場に近い場所を確保してくれているだけ有り難いんですけどね)
もしオフィシャル駐車場券が取れなかった場合でも、山中湖周辺には無料駐車場や、このラブシャ期間に臨時で駐車場を使用できる(有料)所なども沢山あるので、
取れなかった場合でも諦めずに色々と駐車場を探してみるといいかと思います。実際その様な駐車場を利用している人が沢山居ます。会場に近い駐車場や無料駐車場などは人気なので
早めの時間帯で満車になってしまうので早く行って確保するといった事が必要ですが。車椅子でも自走で行けるくらいの場所に車を停められれば大丈夫かなと思います。

当日は雨予報。なので雨が降った事を考えカッパや着替え、それなりの雨対策を施して出発。会場に着く道すがらは雨が軽く降ったり止んだり。
事前に聞いていた駐車場入り口でスタッフの方に事前連絡をしている事を伝え、確認してもらい、車椅子用駐車スペースに誘導してもらいました。駐車場は基本砂利道なので
駐車場出口までは車椅子の前輪(キャスター)を上げつつこいでいく感じでした。ラブシャの会場内も砂地や芝生、砂利などがほとんどであまり舗装されている場所が
少ないのでこの「キャスター上げ」が重要に。介助者と一緒に行かれる方は大丈夫かなと思いますが、1人参戦の場合は(今回の自分)ちょっと大変かもしれないので要注意です。

SLS2018 1

会場入口に到着。ここでチケットをリストバンドに交換。この時も入口ゲートには一段高いスノコのような物が設置してありましたので、車椅子自力で上がれるかどうかなと
思っていた所、スタッフの方が声を掛けて下さり、事前連絡をしているかを聞かれ、スノコ横のスペースから入れるようにして貰えました。ラブシャのサイトにも記載されていますが、
事前連絡は必ず必要です。入口スタッフの方は事前連絡リストを持っていてきちんとチェックされていました。こちら側がきちんと事前連絡をしておけば主催者側も
きちんと対応してくれる、ほんと有り難いです。

SLS2018 2

会場に入ってまずはアーティストグッズ売り場に。今回のお目当ての1つ「sumika」のタオルを購入。その他はとくに予定がなかったのでそのままオフィシャルグッズ売り場に。
こちらではラババンを購入したかったのですが既に売り切れになっていて残念でした。開演まではまだ少し時間があったので会場内を散策。

SLS2018 3

朝の時間帯の方が1日を通して天気が良かった気がしました。

SLS2018 4

雪の無い夏の富士山もばっちり!このロケーションこそがラブシャの魅力の1つでもありますね!

ステージ構成は1番大きな「LAKESIDE STAGE」その次に大きな「Mt.FUJI STAGE」三角屋根が印象的な「FOREST STAGE」山中湖畔にある「WATERFRONT STAGE」の4つからなっています。
今回は全てLAKESIDE STAGEとMt.FUJI STAGEでライブを見ました。FOREST STAGEにも行きたかったのですが、このFOREST STAGEに行くには途中階段有りの橋を渡る動線になっていて、
車椅子だとそこは通れないのでまず入場口から外に出て大きく迂回してFOREST STAGEのある場所に行かなくてはならない為、今回は行きませんでした。FOREST STAGEがある場所には
フードコートなども有るのでちょっと残念だったのですがいつ雨が降るかわからない状態でもあったので戻って来る時に雨など降られるとカッパを着ての動きはかなり通常の動きよりも
動きにくくなってしまうので今回は無理をしない事にしました。食べ物などは事前に持っていった物を食べたり、ちょっとした軽食的な物は入場口付近でも販売していたので
そこで購入して食べたり。結果的に足元がぬかるむような雨は降らなかったのでガッツ出してFOREST STAGE側にも行っておけば良かったかな?なんて思ったりもしましたが。。。

SLS2018 5

こちらがLAKESIDE STAGEの車椅子観覧エリアからみたステージ。とても見やすいです。

SLS2018 6

LAKESIDE STAGEの横からも富士山が見えます。

まず1発目はLAKESIDE STAGEで「UNISON SQUARE GARDEN」。久しぶりのような気がするユニゾン。結構前に見たきりだったような記憶が。。。
今回もMCはあまりなく曲をどんどんと演奏していくスタイル。ベース田淵の荒ぶる姿も見れ満足!(笑)しかもあまり大きなステージを好まないユニゾンを1番大きなこの
LAKESIDE STAGEで見れた事が意外と貴重かも。

LAKESIDE STAGEの車椅子観覧スペースはシートエリアの1番前にあり、1段高くなっているのステージを見るのに全く問題ありませんでした。
3年前に参戦した時はPAテント横に車椅子観覧スペースがあったのでちょっと後ろに下がったかなという印象でしたが良く見えました。スロープは結構キツ目なのですが
スタッフの方が居てくれるので自力で上がれない場合は手伝ってもらえるので安心です。ちなみにLAKESIDE STAGEとMt.FUJI STAGEの車椅子観覧スペースは入場時にもらえる
会場マップにも記載されています。

ラブシャはタイムテーブル的に基本的には「被りなし」になっているので、見ようと思えば次から次にライブを見る事ができます。今回はさすがにそれはキツいので
少し緩め、無理のないように見て行こうかなと臨みました。

次はMt.FUJI STAGEで「ORANGE RANGE」。先ほど書いたように基本「被りなし」な為、1つのステージが終わると皆一斉に次ぎのステージへと大移動が始まります。
動線など何ヵ所かあるので抜けられる事は抜けられるのですが大混雑には間違いないです(笑)なので毎回移動時は少し空き始めてから移動をするか、早めに移動を開始するのか
作戦が必要です。ちなみにORANGE RANGEの時は空いてから移動を開始したのですが既に会場は規制寸前の状態で、なんとか車椅子観覧エリアまで辿り着いたという感じでした。
やっぱりヒット曲を持っているのは強い!色々な年代の人が居る中でも「皆知ってる」という曲があるのは盛り上がりが凄いですね。しかもその中で最新曲をきちんと入れてきて
アピールする。若く見えますがもう結構ベテランの域にきていますのでその辺はさすがだなと。

Mt.FUJI STAGEは半円のすり鉢状にステージがあるのでその両左右に車椅子観覧スペースが設けられています。ここのスペースは元々ある高い場所をそのまま車椅子観覧スペースに
しているので簡単に上がって行く事が出来ました。もちろんスタッフの方が居るのでその辺も安心して利用できます。ここは3年前と同じでした。高さがありステージは
すり鉢状になっているのでとても見やすいです。

SLS2018 7

こちらがMt.FUJI STAGEの車椅子観覧エリアから見たステージ。こちらも問題なく見やすいです。Mt.FUJI STAGEはこの場所とほぼ反対方向に
もう1ヵ所車椅子観覧エリアがあります。

SLS2018 8

車椅子観覧エリアの場所にはこのようにPRIORITY AREAという看板が設置されているのでわかりやすいと思います。

ここで少し多目的トイレの事を。3年前に行った時は先ほども書いた入場時に貰える会場マップには1ヵ所しか多目的トイレが記載されていませんでした。(記憶違いかもしれませんが。。。)
場所は入場口近くにあるのですが、入口近くの為凄く沢山の人が行き来する場所でなかなか使いずらい場所にあります。ですが今回はMt.FUJI STAGEの奥側に多目的トイレの記載が。
ライブ終わりの移動時などは混雑しますが、ライブ時間帯などは結構空く場所に有る為非常に使いやすかったです。ちなみに今回はMt.FUJI STAGE側のある多目的トイレしか使いませんでした。
来る前は「ラブシャは多目的トイレ1ヵ所だけなんだよな~」とちょっと不安に思っていたのですが、こうやって改善されているので安心感が増し、また次回もと思えたりしますね。

続いてLAKESIDE STAGEに戻ってきて「フレデリック」。最近はワンマンも大きな所で開催したりしていて、このラブシャでもしっかりメインステージを張っています。
メンバーが抜け、新たに入って4人になってから結構経ちますがもうすっかり貫禄があるくらい。フレデリックはまだワンマンを見たことが無いので関東近郊でワンマンを
やる際には是非見に行きたいな。

次はMt.FUJI STAGEで「降谷健志」。Dragon Ashのフロントマン、降谷健志のソロ。あまりソロの曲を聞いた事がなかったので知っている曲は少なかったですが、
Dragon Ashの時とはまた違った降谷健志のピースフルな部分が見えたような気がして凄く楽しかったです。

この時点で時間は14時。雨はほんと少しの量が降ったり止んだり。時には陽も射して暑いくらいになったりと色々と変わりやすい天気ですが、予報はほぼ雨だったので
もう雨が降っていないだけで十分天気には恵まれた感じです。このまま終わりまでなんとか雨が降らないでくれれば良いのですが。。。。

SLS2018 9

ちょっとわかりづらいですがこちら側が山中湖。カヌー乗り場などもあります。
今日は1日中このような厚い雲が現れたり無くなったりの天気。

さすがに連続してステージを見たのでここでちょっと休憩。見ていた車椅子観覧エリアで持ってきたパンなどを食べ燃料補給。やはり事前準備が大事だなと思いながら
1人モグモグタイム。食べ終わった頃にそのままMt.FUJI STAGEで「KANA-BOON」を見ることに。最近あまりフェスとかでも見てなかったかな?という久しぶりの感じ。
フルドライブやシルエットなどヒット曲もやりつつ、新しい曲も入れ込み、前までは少しMCの時間もあったけど今日はとにかに曲を演奏しまくり!なんだか気合いがいつもと違う。
終わってみれば久しぶりのKANA-BOON、めちゃくちゃ盛り上がって楽しかったです!

次はLAKESIDE STAGEに移動し「マキシマムザホルモン」の登場。会場はあっという間にホルモン一色に!出だしの「恋のメガラバ」から物凄い勢いと迫力です。
相変わらずのMCも楽しいし、ダイスケはんのサカナクションモノマネもイカシテました(笑)1番大きなステージなのにどこまで人が居るんだってくらい後ろの方まで人が居ました。

またまたMt.FUJI STAGEに戻り「sumika」。本当に久しぶりに見るsumika、ちょっと見ない間に凄く人気が出ててびっくり。sumikaはここまで来るのに凄く苦労しているのを
知っているので売れて良かったなと!(どの立場で(笑))。最近は大きなタイアップがあったり、○ステに出演したりとメディアに露出する機会も多くなってきて
これから大ブレイクしていくんじゃないかなと期待です。武道館ライブ行きたかったな~。

LAKESIDE STAGEに戻り続いては「Superfly」。Superflyは結構フェスで何度か見たことがあって思った以上に見ているなといった感覚。
それでも相変わらずの流石な歌唱力。セットリストもしっかり盛り上がる曲を用意してくれて最高でした。歌っている時とMCとのギャップもいい。

この頃には陽も落ちて結構風も吹いてきてTシャツ1枚ではかなり寒い状態に。以前ラブシャに来た時も陽が落ちてから涼しく、もしくは寒くなったのを覚えていたので
ちゃんと上着を用意してきて良かった。色々と荷物にはなってしまいますがカッパ同様に万が一の為の準備は大事なので用意していった方がいいと思います。

そしていよいよラスト、LAKESIDE STAGEで「サカナクション」。
やっぱりサカナは夜が似合う。レーザー光線などを駆使して光の演出などは見ごたえ抜群ですね。ここ最近フェスに出る時はいつも夜の時間帯なので、昼間にサナカが
出るイメージが全くない。今となっては昼間のサカナを見てみたいと思ってしまいます。久しぶりに「表参道26時」とか懐かしめの曲を聞けて嬉しかった。ラストの「陽炎」も。

SLS2018 10

終わると同時に花火が打ち上がり今年の自分のラブシャは終了です。

SLS2018 11
その後はクロージングDJとしてDJ石毛&ノブも見たかったのですが、オフィシャル駐車場が22時で閉鎖してしまう事と、以前ラブシャに来た時もそうだったのですが
駐車場から出る車で大渋滞になるのが分かっていたので早めの撤収。思っていたよりも早く駐車場からも脱出でき、途中高速のSAで休憩を兼ねて食事とお土産を買いに。
皆同じ事を考えているという事でそのSAにはラブシャ帰りのアーティストTシャツなどを着た面々がご飯を食べたり、お土産を買ったりしてました。まさにフェス帰り道高速SAあるある(笑)

終わってみれば雨もほぼほぼ降らず、なんなら少しの時間陽が出てちょっと陽に焼けるくらいの時間帯もあって「雨の中でもフェスだな」と覚悟していたのでほんと良かったです。
久しぶりのラブシャで多目的トイレなども前よりも使用できるようになっていたし、前から不安に思っていた事が行ってみて解消されたのも良かったです。こうゆう事って行ってみないと
わからなかったりする事なので。後は以前ラブシャに来ていた時に行った事のなかったWATERFRONT STAGEの方も行ってみて、こんな感じになっているだなと確認できたのも収穫。
デッキは下りようと思えば下りれそうでしたがデッキ脇には沢山の人が座っていたりするのであまり無理して下りなくてもいいかなと。WATERFRONT STAGEは以前よりはライブの本数が減って、
今回はライブの無い時間帯はドリンクなどを販売するバーになっていたりしました。Mt.FUJI STAGEから戻るWATERFRONT STAGE側を通りLAKESIDE STAGEに抜ける道の確認出来たし。
色々と動線の確認もしておくと混雑時などの移動の時便利ですからね。その他、車椅子では難しいですがカヌーに乗れたり、気球に乗れたりするアトラクションもあるので
そうゆう楽しみ方をするもの良いかもしれません。

富士山が目の前で、山中湖畔、ロケーションは抜群なんでまた来年も来たいと思いました。来年はFOREST STAGEの方にも参戦しなければ。とにかくラブシャは天気だけが要ですからね!!

Comments are closed.