clickyourstyle.comでは、 Javascriptという技術とGoogleが提供するGoogleMapsというサービスを利用しています。これらの技術を利用することによって、車椅子の方でも利用できる飲食店の情報を登録する際にお店の地図を登録することができます。 ただし、これらの技術を利用… […]
|
||||||
clickyourstyle.comでは、 Javascriptという技術とGoogleが提供するGoogleMapsというサービスを利用しています。これらの技術を利用することによって、車椅子の方でも利用できる飲食店の情報を登録する際にお店の地図を登録することができます。 ただし、これらの技術を利用… […] 知人へのお祝いで、ひさびさに品川に行った。駅を通過することはたまにあるけど、 もともとあまり出かけない場所で、駅から出て周りを歩いたのは2~3年ぶり。もっと昔は、大学受験をしたときに、 品川プリンスに泊まった。たしか。それ以来まともに品川の地を歩いたことなんてほとんどなかったはず。 歩いてもいたると… […] ちょっとまえ、やすさんと、普通のメニューを点字メニューにしてくれる翻訳サービスとかあれば、 もっといろんなお店で置けるんじゃないかなって話をしてたことがある。そういうサービス自体、 お店側が業者にメニューリストを渡して業者が翻訳するだけだし、有りそうといえばありそうなもの。でも、そういえば、 いまま… […] ユーザさんから2件、バグ報告をいただきました。昼間は普通に働いているので、すぐに対処できませんでしたが、ホントに助かります。ありがとうございました。2件とも修正しました。自分でもストックのお店を入れてみましたがひとまず問題なさそうでした。また何かあったらご連絡いただけると助かります。 症状1 お店の登録画面で確認画面からデータの修正をしようとすると、セットしたはずの一部項目(ジャンル)が修正画面に反映されていないというバグがありました。この結果、ちゃんとセットしていても修正ページでは、ジャンルが日本料理に戻ってしまい、そのままもう登録を進めてしまうとジャンルが日本料理になってしまっていました。 原因1 投稿済みのデータを修正画面で表示するためのデータベースアクセスの操作でミスがありました。このときデータベースには正しい値が入っているのですが、表示側で誤った値(デフォルト値)が表示されてしまい、そのまま登録すると誤った値が登録されてしまっていました。 症状2 新規登録を行うと地図の座標に不正な値が登録されるというバグがありました。これにより、登録確認画面でまったく異なる場所(中国とか日本海とか)が表示されていました。このとき、登録内容の修正に進むと修正が可能でそれ以降で問題はおきません。 原因2 先週ぐらいから新機能追加を検討していたのですが、この過程で登録画面を一部修正した際にバグが含まれていました。 ご連絡本当にありがとうございました。 今日の天気はやばいかなと思ったけど、なんとか大きく崩れることなく家に帰り着いた。 しかも、 帰り道の無人販売(ってまだ東京にあるのかよ!オイッ!)でブロッコリー入手。これは炒め物にした。 ご飯をセットしたあと、 しばし時間があったので、GW明けにうちに居候したドイツ人の友達が、 お礼にとくれたエスプ… […] |
||||||
Copyright © 2025 clickyourstyle.com blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント