カテゴリー

多摩動物公園

先日、東京都日野市にある「多摩動物公園」に行ってきました。 動物園に来るのはかなり久しぶりで、きっと小学生以来だと思います。 今回は車で行ったのですが、入り口近くに障害者用駐車場が3台分あり、 警備の方に障害者手帳を見せると無料で停めさせてくれます。 入場料も障害者手帳を見せると本人と介助者1名まで無料で入園できます。 多摩動物公園はとにかく広い!日野市といっても結構山の中って 感じで、園内はとにかく坂道が多くアップ!ダウン!の繰り返し(^▽^;) 寒いこの時期でもかなりの運動量で汗をかくほどでした。 早めの時間帯に行ったのでとにかく全部を見て回ろうと。 まずはチーター。やっぱりカッコイイです!足の付け根の筋肉がなんともたくましい!! しかも小顔!男前です!! 次にアフリカゾウ!でかい!!かなり近くで見れるのでその迫力は凄い! この軍団はカンガルーです。みんな日があたり眠さ満載です・・・ 人が来ても皆さんこんな感じで・・・動こうという気遣いはほぼナッシング。 そして次はおさるさん。みんな寒くて一つの台に集まっています。 これは通称「サル団子」と言うらしいです。 その頃、カンガルーはといいますと・・・・まだこんな感じです。 お次はサイです。サイは最近ここ多摩動物園にやってきたそうです。 近くで見ると身体が鎧をつけているみたいで、なんだか恐竜を連想させる動物です。 で、カンガルーはと言いますと・・・ !!「何いつまで見とんじゃい!!早く次の動物見にいかんかい!!」!! と言わんばかりのカメラ目線でこちらを見ておりました(^▽^;)

ちょっと坂のアップダウンがきついかもしれませんが、 たまには動物園でのんびり休日もいいですね。

[…]

結構冒険

昨日買い物に行った際にスニーカーを購入しました。

年末くらいからスニーカーが欲しくて探していて 今も結構スニーカーを持っているのですが、色が「白黒」「黒白」 「白赤」と少し地味目の色しか持っていなかったので、今回は「赤」を 買いたくて色々と探していました。 ですがなかなか「赤」でも気に入ったのがなくて。

それが昨日、スポーツショップに行った時に写真のスニーカーを見つけました。 今まで履いたことのない「オレンジ」で少々派手かな~とも思ったのですが 今回は冒険して思い切って買ってみました!! ナイキの「エアフォース1’07」です。

初詣・・・そしてバルタン??

もうすっかりお正月雰囲気もなくなってしまいましたね(^▽^;)

先週の4日に自宅近くの神社?お寺?らしきところに 初詣に行ってきました。一応お賽銭箱などがあったので。 正面には階段がありますが、横にスロープがついているので 車椅子でも問題なく境内に入る事ができました。 境内にはお賽銭箱やお線香をあげるところがあったので 「50円」でお線香を購入しあげてきました。もちろんお線香から あがる煙はなんとなく頭にかけたりして(^▽^;)

お賽銭箱にお金を入れて今年のお願い事を。 とにもかくにも「健康第一!」今年も1年怪我や病気がなく 健康に過ごせますようにと。

そこで・・・ふとお賽銭箱をのぞくと・・・なんと!バルタン星人が!!! なぜに?!? しかもバルタン星人?!?!奉納???? もしかしたら何か意味があるのかもしれないと思い、そのままにして帰ってきました(^▽^;)

RIP SLYME ライブ in 武道館

皆様、明けましておめでとう御座います。 今年もサイト・ブログ共々、宜しくお願い致します。

さっそくですが、年明け3日にRIP SLYMEの 「FUNFAIR TOUR 07-08」ライブに行って来ました。 ライブ会場は「武道館」です。 ライブはとても盛り上がり、新年早々かなりテンション上がりました(^▽^;) 年の初めにRIP SLYMEで盛り上がれたのは最高でした! 先に発売されていたアルバム「FUNFAIR」をちゃんと予習していって良かった~。 懐かしい曲も何曲かやってくれたので昔からのファンとしては感激です!! いや~やっぱRIPは最高です!!

チケット購入時には席の詳細は分からないので、当日係りの人に 案内されてはじめて分かります。今回は2階席の一番奥でしたが すぐ脇が通路になっていたので前の人が立ち上がっても問題なくステージが見れました。 車椅子スペースもちゃんと作られていました。 (固定されている席が外されてスペースが作られている感じでした)

僕は車椅子の為、チケット購入後に問い合わせ先に「車椅子です」と伝えておいたので ライブ会場でもスムーズに誘導してもらえました。やはり事前連絡は大切ですね。 駐車場は武道館前にある駐車場に障害者駐車スペースが3台分あるので そこに停めました。駐車場入り口に居る管理の人に「車椅子なんですが」と言うと きちんと誘導してもらえます。ちなみに駐車料金は500円です。 なお、駐車場はライブ終了後30分で閉鎖されてしまうので注意が必要です。 (実際停めましたが、30分あれば結構楽に出庫できました) 多目的トイレ等は駐車場脇にあります。 武道館内には多分あると思いますが、普通トイレしかみあたりませんでした。

全てを総合してみても武道館でのライブは車椅子でも問題がないと思います。 (事前連絡は必ず必要ですが) また機会があれば武道館でライブを見てみようと思います!!

チムニーⅢ

乾燥が気になる季節になってきました。

以前ブログで「ミニチムニー(加湿器)」を 購入したと書いたのですが、今回のミニではなく 普通サイズのチムニーを購入しました。 以前のミニチムニーはうちの相方さんへ挙げたので 今回クリスマスプレゼントでこれを頂きました。

チムニーは色々とバージョンアップされていて 一番新しいタイプは「チムニーⅢ」となっています。 値段は「Ⅰ」「Ⅱ」とほぼ変わりの無い値段です。 カラーなどが幾つか増えた感じですね。

ただ、なにぶん「でかい」ので 部屋に置いておくと人がそこに立っているみたいで 慣れないと違和感を感じます(^▽^;)