カテゴリー

GODIVA ショコリキサー

先日ショッピングモールに行った際に チョコレートで有名な「GODIVA」に、こんな物が売っていました。

「GODIVA ショコリキサー」 GODIVAの冷たいチョコレートドリンクです。 僕は初めて見たので、ついつい物珍しく、話のネタにと購入してみました。 種類は「ミルクチョコレート」「ダークチョコレート」「ホワイトチョコレートラズべりー」 「ミルクチョコレートキャラメル」「ホワイトチョコレート抹茶」と結構多種。 その他にも期間限定物や店舗によっては「ホットチョコレート」などもあるそうです。 今回は1番オーソドックスの「ミルクチョコレート」を購入。 容量は270ミリグラムで、お値段560円。 ちょっと高めのお値段設定ですが、そこはGODIVAって事で・・・(^▽^;) これがなんとも美味しい~チョコレートの味と香りが口に広がって、 めちゃくちゃ美味しいです!

皆さんももしGODIVAのお店を見つけた際には 1度お試しになってみてはどうでしょう! これからは時期的に涼しく、寒くなってくるので「ホットチョコレート」を 飲んでみたいですね(~0~)

[感謝]日本経済新聞 夕刊への掲載

掲載されたのは、9/17のらいふプラスというコーナーです。敬老の日、ぬくもりお届けと題しまして、敬老の日に離れた家族へ気持ちを伝えることができるデジタルフォトフレームやWebアルバムによる写真共有ためのサービスや、家族で一緒に出かける際に参考になるいくつかのサイト(サービス)についての特集記事が掲載されました。Quuzu.jpも、その中で、ひとつのサービスとして紹介されました。 […]

ラーメンスクエア@立川

先日、東京都立川市にある「ラーメンスクエア」に行って来ました。 ここは、1つのフロアに7店舗のラーメン屋さんが 集まっているラーメンのテーマパークです。 各店舗色々な種類のラーメンを出しているので、 好みのラーメンが見つかると思いますよ! オープンしてからだい~ぶ経過しているのですが、 なかなか足を運ぶ機会がなく、 ようやく行ってみることができました。

右の写真は入り口です。 この中に7店舗のラーメン屋さんが軒を連ねています。 今回はこの中の「いちや」さんでラーメンを食べてきました。 あっさり味と、こってり味を選べるお店でした。 ちなみに今回は「チャーシュー麺(あっさり味)」を食べてきましたが なかなか美味しかったですよ!

場所は、立川駅南口前の「アレアレア2」の3Fです。 3Fまではもちろんエレベーターがあります。アレアレア自体に駐車場もあります。 3Fフロアには多目的トイレもありました。 店内も今回入った「いちや」さんは車椅子でも問題なく入れましたし お店の方の対応も良かったです!

街中のラーメン屋さんってなかなか車椅子では入れるスペースが なかったり、カウンターだけだったりと、入りたいけど入れないって感じで 「ラーメン屋さんのラーメンが食べたい!」って思っても難しいんですよね~ でも、このラーメンスクエアならラーメン屋さんのラーメンがばっちりがっちり 食べる事ができるので嬉しいですね!

ガンプラ@カップヌードル

先月に続き、最近ガンダムネタが多くなっていますが・・・

今回は日清カップヌードルに付いているminiガンプラです。 ガンダム30周年記念「カップヌードル≪mini≫ガンプラパック」が 数量限定で発売されています(2009.8.31~) 数量限定なのでもう売っていないかもしれませんが、ガンダム好きは 発見したらそくGetです!!

全部で4種類あり、「ガンダム」「シャア専用ザク」「量産ザク」「ドム」の4種類。 1つ約500円。ちょっとお値段お高めですが、まあネタでってことで(^▽^;)

僕も発見して、もちろん4種類コンプリート! 1つ500円として・・・・4つで・・・・2000円!高っ!! 昔あったファーストガンダムの144分の1のガンプラでも約320円くらいでっせ! まあ、miniとかって意外と技術いるのかな~なんて思いつつも購入。 しかもこの中に入っている応募券を2枚1口で応募すると 抽選でカップヌードルオリジナルガンダムのプラモデルが当たります~ もち、応募しときました(^▽^;)

詳しくは日清カップヌードルHPで!!

栽培日記 Vol.10

前回の「栽培日記 Vol.9」からの続き。

9月5日。 最近はなんとか天気が晴れてくれているので、少しづつですが 苗も大きくなってきました。右奥のきゅうりの花もあと少しで2つ咲く感じ。 で!なんと!!トマトが実を付けました!!! 真ん中ぐらいに緑色の実がなっています~ちょっと見難いかな。 いや~やっと、やっと実を付けてくれましたよ~。 一時は「この苗トマトじゃないんじゃね?」なんて不安もありましたが(^▽^;) やっぱりトマトでした。良かった良かった。 9月7日。 この日も天気は晴れ。うんうん、天気が良いのは良い事だ。 きゅうりの花ももう少し。手前のナスも頑張って! 実がなったトマト。前回より少し大きくなってきたかな。 9月8日。 台風が来るかと思いましたが、なんとかそれてくれて今日も晴れ。 右奥のきゅうりの花がやっと2つ咲きました~さっそく受粉! トマトのように実を付けてくれないかな~ わお!ちょっと写真では見難いかとおもいますが、大きい実の奥に もう1つ小さな実が出来ているではないですか! いや~いい感じいい感じ(~0~)あとは晴れが続くのを祈るばかりです。

[…]