カテゴリー

backnumber live at 日本武道館-stay with us-

9月7日、日本武道館で行われたback numberのライブ 「back number live at 日本武道館-stay with us-」に行ってきました。 back numberにとって初の武道館ライブ。これを見逃すことはできません!

いつもの通りにチケット購入後に主催者側に電話で車椅子での来場を 事前連絡。武道館は何度か行った事があるので、多分車椅子席はあの辺だろうと 予測。見事予測が当たり(笑)。車椅子だとチケットで座席番号が決まっても あまり関係なく、車椅子観覧スペースに移動する事がかなり多いです。 今回は2階席奥。それでもステージほぼ真正面でかなり見やすかったです。 駐車場は武道館前の駐車場を利用。車椅子駐車スペースもあります。 多目的トイレは会場外にもありますが、会場内にもあり、係りの方に言うと 場所まで誘導して頂けます。 武道館前は開場前からもうかなりの人で混雑してました。 まずは開場前にグッズを購入。これで準備万端!あとは会場入りするのみ! 事前連絡をしておいたので入り口付近で係りの方に声を掛け、車椅子観覧 スペースまで誘導してもらいました。

ライブは最初の1曲目からアンコールの最後の曲まで、全て最高でした! ツアーとかのライブではないので新旧の曲が色々と演奏されて、懐かしい曲も あれば新しい曲もあり。今までのライブの構成とは違ったりして、そこも結構 楽しめたポイントでした。

ちなみにこちらが今回のセットリスト。 ————————————- 01.半透明人間 02.こぼれ落ちて 03.そのドレスちょっと待った 04.日曜日 05.わたがし 06.思い出せなくなるその日まで 07.春を歌にして 08.はなびら 09.bird’s sorrow 10.平日のブルース 11.高嶺の花子さん 12.恋 13.幸せ 14.風の強い日 15.stay with me 16.重なり 17.青い春 18.スーパースターになったら Encore 19.リッツパーティー 20.ささえる人の歌 21.花束 22.海岸通り […]

アートアクアリウム2013@日本橋三井ホール

先日神田に用があり、その周辺を車椅子自走で動きまわってた時に コレド室町5F日本橋三井ホールで開催されている「アートアクアリウム2013」を 覗いてきました。偶然通りかかったときにポスターを観て、昨年などにも開催されて いてTVなどでは紹介映像を観ていたの知ってはいたのですが、この時期この場所で 開催されているとは知らず、でも折角なので行ってみることに。 こちらがそのポスター。この日はお盆という事もあったので結構混んでました。 入場券を購入し係りの方に車椅子用エレベーターに案内してもらい会場へ。 会場内は結構人が多くて1つの展示を見るのに少し待つ時間などはありますが。 このような形で金魚がアート作品の一部として展示されています。 こちらの展示は色々なカラーでライトアップされていてとても綺麗です。 こちらは見る角度で色々な形に見えるような水槽です。 展示物には一つ一つコンセプトがあり、その水槽にも名前が付いています。 ちなみにこちらは「新江戸金魚飾 NEW EDO KINGYO DISPLAY」という名前が 付いています。 こちらはひな壇に横長の水槽が展示されていて、上からも横からも 見て楽しめるようになっていました。ひな壇には登ることもできますが 車椅子ではちょっと難しいと思います。 ひな壇も色々な色の変化があり、下から眺めていてもかなり楽しめますよ。 こちらはひな壇最上段にある「大奥 OOOKU」という名前の水槽です。 写真でもかなりきらびやかですが、実際はもっと綺麗でした。 こちらは「水中四季絵巻 THE FOUR SEASONS AQUARIUM」という名前で 長さ8メートルの水槽に映像を映しこみ、その映像が四季折々の変化と 金魚の動きとで作品になっています。 映像は確か5分~10分間程度の作品で、係りの方に誘導してもらい、 一番前の席で映像を見ることができます。

なかなかこれだけ沢山の金魚や水槽を見ることがないので、新鮮でとても 面白かったです。夏の暑い時期だったので涼しさもあり偶然見つけたわりには 存分に楽しめました。

開催期間は2013年7月13日~9月23日まで開催されているので 残暑の9月、涼を求めに金魚を見にいくのもなかなかいいと思いますよ!

[…]

コカコーラ 「コカコーラを空けて最高の夏を楽しもう!」Tシャツ当たった!

今コカコーラで行われているキャンペーン「コカコーラを空けて最高の夏を楽しもう!」 で、Tシャツが当たりました~(~o~) コカコーラ製品に付いているシールの裏にシリアルナンバーが書いてあり、 それを専用サイトフォームから入力するとその場で当たり外れが分かる仕組みに なっています。 コツコツシールを貯めながら、挑戦してはハズレ、挑戦してはハズレの連続。 かなりの回数挑戦したのですが、なかなか当たらず。ちょっと諦めかけたその時、 画面に「WIN」の文字が!いや~やっと当たりましたよ~、うれし。 必要事項を登録し、待つこと約2週間弱。やっと届きました~。 こちらが当選したTシャツ。 Tシャツのデザインは「BEAMS T」とのコラボ製品となっていて、種類もこれを 含めて10種類あります。 ちなみにその後もやり続け、商品はまだ届いておりませんが2枚当選しました! 合計3枚のTシャツをゲット!届くのが待ち遠しいです。

挑戦する商品は3種類あり、2ポイントだとTシャツ、5ポイントだとビーチトート、 20ポイントだとビッグパラソルセット&クーラーボックスに挑戦することができます。

こちらの挑戦期間は2013年7月1日~9月1日23時55分59秒まで。 そうです!明日でこのキャンペーンは終了してしまいます! お手元にシリアルナンバーの入ったシールをお持ちの方はぜひ挑戦してみて くださいね!!

[…]

SUMMER SONIC 2013

8月10日(土)にQVCマリンスタジアムと幕張メッセで開催された 「SUMMER SONIC 2013」に行ってきました。 サマソニは初の参戦だったので、勝手が分からずだったのですが まあ、車椅子でも観れない事はないだろうと思い行ってきました。

この日はお盆休みの初日と言うこともあり、いつもなら自宅から1時半半~2時間程度で 幕張メッセ駐車場に到着できるのですが、なんだかんだで4時間も掛かってしまいました。。。着いてひとまずホッとしましたが(^▽^;) 駐車場は幕張メッセの駐車場を使用し、入る際に係りの方に「車椅子使用なんですが」と声を掛ければ空いていれば障害者用駐車スペースに誘導してくれます。 この日は空いていたので問題はなかったのですが、大きなイベントとかだと 障害者駐車スペースも満車になってしまうので要注意です。

こんなに混むとは思っていなかったのですが、自宅を早くでてきたので 開演の11時になんとか間に合いました(到着は11時ぴったりくらい) 4時間も掛かったので、到着した時点で少しお疲れ(^▽^;) まずはメッセ内から観ようかなと。 タイムテーブルを確認しつつ、いきなり観ようかなとも思ったのですが グッズ売り場が近かったのでまずはそちらから。 グッズ売り場にはすでの長蛇の列が。並ばないといつまでたっても買えませんので 地道列の最終へ。この日は高温注意報が出るくらいの猛暑日。しかもアスファルト からの照り返しで並んでいるだけで着ていたTシャツがびっしょりになるほど。 使っていたタオルも汚い話、絞れるくらいの汗がでました。周りでは体調の悪くなる人も 出たりして。今日はかなり気をつけないといけないなと思いつつ並んでましたね。 Tシャツとタオルを購入して、さっそく購入したTシャツに着替え、さっぱりした所で まずはメッセ内の会場に。会場に降りるにはスタッフの方に声を掛けて エレベーターを使用させてもらい1階会場内に。 オープンスペースなのでさほど涼しくはないのですが、直射日光を浴びないだけ かなり涼しく感じます。メッセ内にはステージの他、フードコートなども沢山あるので 何を食べようかという楽しみもありますね。 ほんとこの日はかなりの暑さだったので、着いてから飲み物はやたら飲むのですが 食べ物を全然食べていたなかったので、これは少しお腹に物を入れておかないと まずいかなと思い、まずは腹ごしらえの「ケバブライス」。酸味の効いたソースで なかなか食欲をそそりました。飲んでばかりだったので食べれるかな~と思いつつも 完食!飲み物も飲んで、食べ物も食べて、少しクールダウンしたので、さあいざ ステージに!まずはメッセ内のステージを順番に回ってみようかなと。 まずはこちら「RAINBOWステージ」。こちらで僕の一発目「赤い公園」を 観てきました~。最近よくフェスに出ているのですがまだ観たことなかったので。 なかなかパワフルなバンドでよかったですよ! ちなみにRAINBOWステージの車椅子スペースから観るとこんな感じです。 サマソニはどのステージにも車椅子用スペースが設けられていて、車椅子の人や 妊婦さん、足の悪い方などなどが使えるスペースになっておりました。 一段高くなっているので前方でお客さんがスタンディングをしても問題なく ステージを観る事ができました。そのほか、RAINBOWステージでは 「coldrain」も観てきました! そして次に観に来たのは「SONICステージ」。メッセ内のステージは横並びに なっていてそれをフードコートやイベントエリアで区切っているので、車椅子で 移動するにもかなり移動しやすいし、動きやすかったですね。 SONICステージでは「BASTILLE」を。その他は「NAS」など。 洋楽を楽しめるのはサマソニならではですね! SONICステージの車椅子スペースからはこんな感じです。 そしてメッセ内でも一番大きな「MOUNTAINステージ」に。 本当はここで、この日ラストに出演する「BEADY EYE」を目当てにチケットを買ったの ですが、急遽メンバーが事故で怪我をしてしまい来日中止に。 ですが、他にもまだまだ色々と観たいアーティストがいるのでそこは切り替えて! こちらのMOUNTAINステージでは「JAKE […]

ROCK IN JAPAN FES.2013 0802

8月3日に茨城県の国営ひたち海浜公園で行われた夏フェス 「ROCK IN JAPAN FES.2013」に参戦してきました。 FES自体は2日~4日まで行われるのですが2日に出演するアーティストを目当てに。

チケットは事前に駐車券付きを購入し、朝早くに出発。空模様が若干不安の中、 途中途中に雨が降り、会場では降らなければいいな~と思いながら。。。。 駐車場に到着し、若干のトラブルがあり(後に書きますが)、まあほぼ時間通りに 到着。駐車場から車椅子自走で約10分程度で会場正面ゲートに到着しました。 フェス初日。すでに沢山の人が正面ゲート前に集まってきていました。 昨年はものすごく暑かったので、今年も熱中症対策などをと思ってきたのですが、 天気があまり良くなかったのでそのへんは大丈夫でしたね。それでも水分補給は 忘れずにと常にペットボトルを持って動くようにしました。 会場を入ってまずは予約していたグッズを受け取りに。これがまた並ぶ並ぶww 受け取ったTシャツに着替え、タオルを首に巻いていざステージに! まず初めは「SOUND OF FOREST」でお目当ての「OKAMOTO’S」。 色々なフェスに登場しているのですが、なかなか見る機会がなくて、なので今回は 一発目から!ちなみのこの写真は通常の場所からの写真。どのステージにも 車椅子スペースがありますので、そちらで見る事も可能です。 予想通りかなりカッコイイステージにOKAMOTO’S最高に盛り上がりました! OKAMOTO’Sが終わり、一番大きいステージの「GRASS STAGE」に移動。 ここはほとんどが芝生なので車椅子はなかなか体力を使います(^▽^;) ほぼキャスターあげ状態で進むといった感じですね。ちなみに会場内にはいくつも 多目的トイレがありますので、その辺は安心です。 GRASS STAGEでは「PUFFY」が演奏中。移動しながらPUFFYのゆるい感じの 音楽を聴く、これなかなか良い感じでした~。 GRASS STAGEに到着。写真は通常見る場所からの撮影です。 まだ人がまばらな状態ではこうゆう場所から車椅子で見ても十分に見れます。 ただ人が多くなってくると車椅子は埋もれてしますので、そうゆう場合は 車椅子スペースで見たほうが良いと思います。車椅子スペースは少し高い場所に なっているので、前が塞がって見れないということはありませんので。 GRASS STAGEでは「MONGOL800」「きゃりーぱみゅぱみゅ」を。 どちらも初だったのですが、曲は知っているので盛り上がれました! そしてアーティスト演奏が終わるたびに皆ぞろぞろと移動します。 まさみ民族大移動です(笑) 本当は続けて見たいのでですが、お腹も減るし、休憩もしたいしと。。。 去年はほぼ何も食べずに見まくっていたのですが、今年は見るアーティストを 削ってもご飯を食べたりしようと思いまして。 で、お食事どころが集まっている「森のキッチン」に。 フェス会場内では沢山の食事処があり、色々な物が食べられます。 それを目当てに行っても十分楽しめると思いますよ。 森のキッチン内はこんな感じで、色々なお店が軒を並べております。 ここでしっかりご飯を食べて、またステージにと言った感じですね。 色々を食べたのですがお腹が空いていていきなり食べてしまったので 写真を撮るのを忘れました(^▽^;) グッズ売り場はこんな感じになっております。 事前に予約して支払いを済ませておくと、会場ではそのグッズの受け取りだけと なります。その他は会場内のグッズ売り場で購入。人気グッズは売り切れと […]