8月最後の週末、天気も良かったでの埼玉県秩父市までドライブ&散策をしてきました。まだまだ暑い時期でしたが8月最後の週末という事もあり、夏の終わりに散策を楽しんできました。写真を沢山撮ってきたので写真を中心に書いていこうと思います。
とくに当てもないドライブなのですが一応目的地を決めて、その周辺を散策する事が目的なので、目的地は秩父神社に。秩父神社近くのコインパーキングに車を停めて車椅子自走で色々と散策。最近では観光地化してきた秩父。周辺には沢山のコインパーキングがあり休日でしたが問題なく停める事が出来ました。今回自分が停めた所にはありませんでしたが、身障者用駐車スペースもあるコインパーキングもありました。

こちらが秩父神社に抜ける参道みたいな感じの道ですね。両側には色々なお店が並んでいてここが環境のメイン通りになっていました。

こちらはお店は閉店されていましたが、昔懐かしい建物のまま残っていて、このようなレトロな建物を身に来ている人も沢山いました。

こちらは現役バリバリに営業しているレストラン?喫茶??の「パリー食堂」。この日は残念ながら臨時休業日。。。次回は必ず入ってみたいなと思うお店でした。めちゃくちゃレトロ溢れる建物でドラマや映画にも使われていそうな雰囲気ですね。

臨時休業の貼り紙。丁寧な文面でネコのイラストも可愛い。この丁寧な文面だけでもお店もきっといい感じなんだろうなと思わせてくれます。

そしてすぐ近くにもレトロなパーラー「パーラーコイズミ」さん。夏らしく氷の旗がなびいていました。ネットなどではこちらも人気店のようで、お昼少し前でしたが混雑する前にお店で食事をする事に。

お店の中もレトロ感満載でとてもいい雰囲気。お店の方もとても親切で車椅子で来店したのですがすぐにテーブル席の椅子をどけてスペースを作ってくれたりと有難かったです。お店の入口などは車椅子で問題なく入店出来ました。奥に置くと少し狭い感じだったので手前の席を用意して頂けました。

メニューも色々とあり迷いに迷ってしまいますが、今回はハンバーグとナポリタン。王道中の王道を注文しましたが、めちゃくちゃ美味しかったです!ハンバーグはふっくらしていてご飯に合う味付け。

ナポリタンもまさに昔ながらの!って感じで、ですが小エビも沢山入っていて見た目より食べ応えがありました。やっぱり初めて来るお店での注文って王道になっちゃいますよね~、冒険できる人尊敬です。

先ほどのパーラーコイズミさんでランチをした後も参道には色々お店が沢山。こちらは和菓子屋さん。ぶどう大福の旗がなんともそそりますが。。。食べたばかりでちょっと今はお腹が一杯の状態。なんとも幸せなスルー(笑)

そしてこちらはちちぶベーカリーさん。パン屋さんには目がない自分としては今はお腹が一杯なのでちょっと選ぶのも難しいかなと思ったので、帰りにしっかりとお土産で買わせて頂きました!とても美味しかったです!

参道を進んで行き秩父神社に到着。人力車なども走っていて凄く雰囲気ありました。沢山の観光客の方が訪れていましたね。この正面からだと入口に段差があるので、写真の右側の歩道を進むと途中に建物に入るスロープがありますのでそちらを利用すると車椅子でも神社内に入る事が出来ます。

スロープで入った建物を抜けると境内に入る階段があるので、その階段脇にこのような通路があるので車椅子だとこちらのルートを進むとその先がスロープになっているので境内に入る事が出来ます。こちらのルートには鯉が泳ぐ川が流れていてとても綺麗でした。ベビーカー使用の方もこちらのルートを利用するとベビーカーを持ち上げて階段を上り下りする事がないので便利だと思います。

こちらがスロープを上った先にある境内。今は改装中という事で少し見えにくい状態になっていましたが、所々見る事が出来ました。右から左にぐるっと一周すると良く見る事が出来ますが、途中砂利道等になるので車椅子だとキャスターを上げた状態で進まないといけないのでお気をつけください。

神社仏閣は好きなので色々な所のを見ているのですが、これだけ鮮やかな色使いをしている建物はちょっと珍しいなと思いました。

これは改装後の全面解禁になった時はそれは綺麗な建物なんだろうなと。

秩父神社をあとにしてそこから少し離れていますが車椅子自走でまあ行ける距離くらいの場所にある(人それぞれですよね。。。)道の駅ちちぶに。道の駅大好き人間としては寄らずにいられない(笑)こちらでもと友達へのお土産で秩父のお酒などをゲット。その他にも色々なお土産が沢山販売されていて魅力的でした。

その後またまた車椅子自走でこちらの「パティスリーISHINO」さんに。焼き菓子やケーキなどを販売しているお店で、こちらでもいくつかの焼き菓子を購入。ケーキも食べたかったですが持ち歩くにはちょっとという事で今回は断念。

飲み物も販売しているのでアイスコーヒーを購入。お店の前のベンチで一息。8月後半でしたがこの日は天気も良く暑い。アイスコーヒーがしみわたります。

その後またまた車椅子自走で西武秩父駅に。秩父駅にはお土産などを販売している大きなショップになっていてこちらでも沢山のお土産が販売されていました。

そしてとても驚いたのが駅から直結している温泉施設があるという事!めちゃめちゃちゃんとした温泉施設が駅と一緒になっているなんて驚きです!

駅横の施設内には沢山のお店やフードコートなどもあり、駅なのにここを目的地として来られる方も多いそうです。そしてその施設内で販売されていた「玉こんにゃく」を購入。これだけ沢山入って300円という安さ!こんにゃくも色々な種類が入っていて美味しかった。

そして西武秩父駅からまたまた車椅子自走でこちらの「たい焼きねぎし」さんに。小さなお店ですが地元では美味しいと評判のお店だそうです。今回はたい焼きを購入しましたが、昔懐かしい「カルメ焼き」なども販売されていました。あんこたっぷりのたい焼き、美味しかったです!

「たい焼きねぎし」さんのすぐ近く、同じ通り沿いにある昔懐かしい感じのするデパート「矢尾」さん。そちらの1階にお目当てのお店が。

それがこちらの「CHICHIBU Sun Dolce」さん。ジェラートを販売しているお店です。同じ系列のお店は先ほど言った秩父神社のすぐ横にもあるのですが、こちらの方が穴場として空いていました。

今回はコーヒーとぶどうのハーフ&ハーフを。ぶどうがめちゃくちゃ味が濃くて最高に美味しかったです。

奥に見える山が秩父では有名は「武甲山」。この日はほんとに天気が良くて空も抜けた感じでばっちりと山々を見る事が出来ました。やっぱり広い空を見ると気持ちがいい。

こんな感じで秩父神社を中心としてその周辺を色々散策したのですが、見どころ満載でした。それほど大きく範囲を広げているわけでもないし、車を停めてからは全て車椅子自走で行ける距離感の中で、見るもの、食べるものが満載で凄く楽しめました。コンパクトに回れるので1日充分満喫できますし、それでもまだまだ魅力的なお店や食べ物もありましたので、また今度新たな散策をしに秩父に来てみたいと思いました。
最近のコメント