先日半年ぶりくらいに埼玉県にある国立リハビリテーションセンターの外来を受診して来ました。現在はコロナウイルスの為なるべく外出を自粛しているのですが、若干自分の身体で気になるところがあったので大事に至る前に診てもらうことに。この前日に東京都、埼玉県を含めた何県かに「緊急事態宣言」が発令されたせいもあってか外来受診者はいつもより空いている感じがしました。予約制なのでその時間になると受診される方が来て、終わって帰っていくといった1つの場所に複数人が固まらないように対応されている感じでした。無事に受診も終え、心配だった箇所もとりあえずは問題なさそうとの事だったのでホッとしました。その後は近くの薬局に薬を貰いに車椅子自走で行くことに。最近はなかなか外出する機会が少なく、行っても近くのスーパーに食料品を買いに行くのと、先日歯医者に行ったくらい(笑)かなりの運動不足になっているので「これはやばい」と危機感。。。少しくらい身体を動かさねばと。
薬局に向かいつつ病院の周りの桜もせっかくなので見ていく事に。とは言っても桜の見ごろはとうに過ぎ、完全に葉桜となり、桜の花びらの散って舞っているのですが、少しは今年の桜の雰囲気を味わいたくて。

国リハ病院の桜は本当にキレイなんですよね~。病院の周囲は桜の木が何本も並んでいて。毎年見ごろには沢山の人が写真などを撮りに来ていましたが、今年はどうだったんだろうな~。

外来受診者が少ないためか、病院の駐車場もかなり空いていました。

国リハ内のグラウンドも誰も居ませんね。ここの桜も本当にキレイなんですよね。

こちらの通りも完全に葉桜ですが、それでも桜の花びらが舞ってて雰囲気良かったです。
病院内の桜を見た後に薬局に寄って薬を出してもらい、そこからすぐ近くのお気に入りのパン屋さんに行ってみる事に。時期が時期なので営業しているかな~と思いながら。

営業していました!お気に入りのパン屋「ホームベーカリー アンナ」。

いつもは天気が良かったりすると駅前など散策しながら公園などで買ったパンを食べたりするのですが、コロナの件もあるのでこの日は自宅に持ち帰って食べる事に。いつものこのかわいい紙袋も健在!

この日はコンビーフサンドとハンバーガー、チョココロネと夕飯後の甘いものとしてチビアンドーナツを購入。いつもはパンをそのままトングで取るスタイルのお店なのですが、コロナの影響もあってか全てビニールで包装されていました。こうゆうところにも影響が出ているんだな~と実感しました。これだって1つ1つビニールで包装するのは手間ですもんね。
それでも久しぶりに外を車椅子で自走したり、葉桜でしたが桜も見れたし、在宅勤務でほぼ1日中自宅の中に籠っていたので良い気分転換になりました。こうやって自分でうまく「3密」を避けて気分転換するのは大事ですね!
最近のコメント