前回の「COUNTDOWN JAPAN19/20@幕張メッセ 20191230」からの続きです。今回も写真多め、写真を中心に書いていきたいと思います!

この日も到着してすぐに「カウントダウンガチャ」にチャレンジしましたが当たりは出ず。。。また来年に当たりは持ち越しです(笑)一体いつになったら当たるのだろうか。。。周りは結構当たりの人が出ているんですけどね~。ちなみに当たるとカランカラン!と鐘が鳴らされます!
写真は4日間のタイムテーブル。大きなタイムテーブルもこのように掲示されていますが、ポケットサイズのタイムテーブルも入場時にもらえるので、それを見ながら「これとこれが被るから、これは今回はスルーして、今回はこれを見て。。。。」などと考えながら動きます。実際はその考え通りにいった事がなく、途中で色々と変更しちゃうという(笑)

会場内にはこのようなカウントダウン神社まであります!年明けすぐに初詣ができます!おみくじや出店などもあり、お祭り雰囲気があってとても面白いです。

こんか感じで鳥居もしっかりとした鳥居が構えられております。年明けすぐにはここにかなりの行列ができるのです。

こちらは毎年必ずと言っていいほど食べている「PaPaクレープ」。なかなか普段クレープを食べる機会がないのでほぼ年に1回の感じでCDJでは必ず買っています(笑)29日、30日と食べようと思っていたのですが結構な人気なので行列ができていて、今日は到着後すぐに並びました。それでも10分くらい並んでゲットです!

PaPaクレープゲット!今年は昨年同様に「マロンクリームクレープ」。食べる楽しみもCDJには沢山あるのでほんとわくわくしますね。

いよいよ年明けまで9時間を切りました。最終日は開演も遅いので(15時開演)もう会場内にいると今が何時なのかが全然わからない(笑)それだけ異空間にいるといった感じで凄く楽しめます。

会場内には大きな電飾なども沢山あるのでインスタなどをやっている方はかなり映えスポットとなるんじゃないでしょうか。

こちらはMOONステージにある車椅子観覧エリアから見たステージです。ほぼ真正面なのでとても見やすいです。

こちらはASTROアリーナにある車椅子観覧エリアから見たステージです。真正面に同じように車椅子観覧エリアがあり、ASTROアリーナには2か所の車椅子観覧エリアがあります。ステージもかなり近くてすごく見やすいです。ちなみに年越しはこのASTROアリーナでDJダイノジでカウントダウン&年明けを迎えました!

年が明けるとコンコース上のLEDパネルも謹賀新年バージョンに!

しかも年が明けて終わりじゃなく、年が明けてからもまだまだライブが続くという夢のような時間が続きます!

年が明けてもライブも見れるし、まだまだ美味しいごはんも食べられるし、年越しそばを出しているお店もあるのでそこでお蕎麦も食べる事が出来る。カウントダウン神社で初詣もできちゃう。

なんだかんだで毎年必ず参戦しちゃうCDJ。この楽しみを1回味わってしまうと絶対に「また来年も!」って感じになっちゃいますね。しかも車椅子でも全く問題なく色々と動きまわる事が出来ますし、ちょっと大変なところはスタッフの方に手伝ってもらう事もできる。これだけ自由に車椅子で動き回る事ができる、何も心配する事もなく参戦できるフェスはほんと少ないですからね。そうゆう意味では毎年参戦しちゃいますね!
この日見たアーティストは「緑黄色社会」「ポルカドットスティングレイ」「Fear,and Loathing in Las Vegas」「サンボマスター」「10-FEET」「DJダイノジ」「ずっと真夜中でいいのに。」
やっぱり毎年来ても必ず楽しいCDJ。また来年も必ず来たいですね!
最近のコメント