2020年が明け、1月も早くも残り1週間となっております。年末年始はもう過去の話。。。しかし、せっかく年末ライブに行って来ましたのでブログに写真をメインに書いていこうかなと思います。
ここ数年の年末は幕張メッセで開催されている音楽フェス「COUNTDOWN JAPAN」に参加しております。今年は「COUNTDOWN JAPAN19/20」に(以下CDJ19/20)。いつも通りにチケットを購入し当日を待つのみ。このCDJは車椅子でも問題なくライブが見れたり幕張メッセ内の移動も多目的トイレも幕張メッセ内にありますので、ライブやフェスではとても珍しい事前に車椅子で行くという事を知らせなくても全く問題のないフェスになっております。自分の場合は車で行くのですが、幕張メッセの駐車場には身障者用駐車スペースもあるのでとても安心です。幕張メッセ内はフラットになっているので車椅子でも問題なく動けますし、会場に降りるにもエレベーターがあるのでこちらも問題ありません。それぞれのステージには車椅子観覧エリアも設けられているのでとても安心して参加出来る音楽フェスとなっております。

会場に到着。会場内には色々と映えスポットがあり、皆さんそこで写真などを撮っております。自分はインスタとかはやっていないので結構映えスポットはスルー(笑)それでもこのような場所は記念に撮っておきたくなりますよね。

会場内に降りてきました。右上には新年までのカウントダウンクロックが。この時点では残り約60時間くらいですね。ちなみにCDJ自体は12月28日~31日(明けて1日)まで開催しているのですが、僕は今年は29日~31日(明けて1日)までの参加です。このような会場の飾りつけを見ると、またCDJに来たな~と思いますね!

CDJ会場内には沢山のフード店が並んでいて、今年は何を食べようかなというのも楽しみの1つになっています。今年はまずGALAXYステージで「9mm Parabellum Bullet」を見てから湊屋さんの穴子天丼を。この穴子天丼はCDJ前から「絶対に食べよう!」と友達を言っていたので無事食べれて良かったです!サクサクでとても美味しかったです。
今年のCDJも例年通り1番大きなEARTHステージ、GALAXYステージ、COSMOステージ、MOONステージ、ASTROアリーナの5ステージ構成になっています。

こちらはCOSMOステージの車椅子観覧エリアから見た感じです。真正面でとても見やすかったです。車椅子観覧エリアは5ステージとも昨年と全く一緒の場所にありました。この辺はほぼ毎年同じ感じですかね。どのステージにある車椅子観覧エリアも問題なく見やすい場所にあるので助かります。そしてこのままCOSMOステージで「MUCC」を見る事に。

コンコース上にも沢山の飾りや掲示物があるので見ていて全く飽きたりしません。こちらは歴代の「JAPAN」(音楽雑誌)の表紙が飾られています。今はもう解散しているグループや、まだまだ若かったバンドやアーティストなど、見ているだけでもかなり楽しいです。

こちらはグッズとクロークのエリア。既に開場してからかなりの時間が経過しているので人はまばらですが、開場時間のすぐですと、人気アーティストの場所は長蛇の列となり1時間以上並ぶなんて事もざらにあります。限定グッズや、売り切れになる前に絶対に買いたい!となれば何時間も前から並んでいる事もあるので。

同じ場所のクローク。いつみても毎年見てもこの光景は凄いなと(笑)クロークは1袋1000円で出し入れ自由となっています。せっかくのライブなのでしっかりクロークで荷物を預けて身軽になって楽しみたいですもんね。

CDJ名物の「赤ROCK」ももちろん映えスポットになっておりました。

こちらは1番大きなEARTHステージの車椅子観覧エリアから見たステージです。ステージ上を肉眼でも見る事が出来ますし、ステージ両側には大きなモニターも設置されているのでとてもよく見えます。この日はこちらで「HYDE」を見る事に。
その後GALAXYステージに行って「ACIDMAN」「ストレイテナー」、COSMOステージで「reGretGirl」、ASTROアリーナで「柴田隆浩(忘れらんねえよ)[DJ]」を見てこの日は帰る事に。まだまだあと2日あるのであまり詰め込まないようにして楽に1日目を過ごしてみました。
最近のコメント