カテゴリー

障害者手帳がカード化@厚生労働省が1つの省令として公布

障害者手帳がカード化されるらしい。
通勤中の朝、車のラジオでそのニュースを聞きました。おー、今度からは俗に言う「カードサイズ」になるのでカード入れなどに一緒に入れておけば
持ち歩きやすいなとの感想。現在の障害者手帳はカードサイズより大きめで、カード入れ等には入らないので別に持ち歩くといった感じなのです。

でもいくつか疑問点もあったのでネットニュースで色々と検索し見てみる事に。

そうするとまずは「カード化は義務ではない」との事。個々の自治体が当事者のニーズなどを踏まえてどちらでも選択できるという。
確かに全員が全員カード化がいい!って人ばかりじゃないので、選択権があるのは柔軟なやり方だし有り難い。
ちなみに今回カード化出来るようになるのは「身体障害者手帳」と「精神障害者保健福祉手帳」との事。

カードの表面には顔写真が付く。その他にも本人の基本情報や障害名、障害等級、運賃割引の区分などが記載されるという。
うら面は備考欄となっているとの事。なんとなく自動車免許証みたいな感じになりそうですね。

ただ、あくまでも自治体の判断でという事なので、全部の自治体で一斉に、全部の自治体がカード化する!といった事ではなさそうなので
各自治体、福祉課等で確認した方が良さそうですね。

ちなみに自分の疑問点としては今使用している紙の障害者手帳だと直接書き込めるページが何枚かついていて、
例えば引っ越しした際に新しい住所になって時に備考欄に新しい住所を記載し、役所の印をもらうとか、ETCの更新時に手続きが完了する前に高速道路を使用する際とかに
提示できる有料道路割引印をもらうなど、その他にも色々と直接手帳に書き込んで印をもらう事などもあるので、カード化された場合はカードはあくまでも持ち歩き用、
紙の手帳は持ち歩かない用、でも印などを押す時は髪の手帳を役所等に持っていかないと?印を貰った場合は必要期間は紙の手帳を持ち歩かないと??
などなど、若干疑問点がありますね。まあ、この辺は役所の福祉課などに行った時に詳しく聞いてみようかなと思っております。

カード化すればいいな~と前から思っていましたが、自分が思っていたのは情報も組み込める「ICカード化」だったので、その辺は若干残念。。。。。
マイナンバーカードに障害者手帳情報も組み入れてくれないかな~なんて期待しているのですが。。。。

Comments are closed.