カテゴリー

ROCK IN JAPAN FES.2012 08 03

8月3日に茨城県の国営ひたち海浜公園で行われた夏フェス 「ROCK IN JAPAN FES.2012」に参戦してきました。 FES自体は3日~5日まで行われるのですが3日に出演するアーティストを目当てに。

チケットは事前に駐車券付きチケットを購入しておいたので当日は朝早くから 車で出発!ステージが始まる30分程前に到着、駐車場は土や草の生えた 臨時の駐車場なので車椅子ではちょっとこぎにくいかも。でもなんとか自走では 行けました。事前に問い合わせをして確認したのですが障害者用駐車スペースは 臨時駐車場なので確保していないとの事でした。ですが、駐車場から会場入り口までは そんなに距離はないので大丈夫かなと。 この日はとにかく快晴で暑い!とにかく暑い!! 入り口を入ってからはまず水分補給。公園内にステージ間を移動する距離もかなり あるのでかならずペットボトルを持って移動していました。それでも体調の悪くなった 人も結構居たみたいで、まずは暑さ対策を万全に! こちらは一番大きなステージの「GRASS STAGE」。ほんとかなり大きいです。 下は草が生えているので通常のアスファルトよりは車椅子でこぐのが重いかも。 それでも自走で行ける程度です。 さあ!そして一発目の「NICO Touches the Walls」。 いきなりのテンション高めで盛り上がりましたー!

色々なステージで色々ミュージシャンが出演しているので、タイムテーブルと にらめっこしながら誰を見て、誰を諦めるかがかなり検討します。 思い切って決断しないと移動時間もあるので両方見れないなんてオチがあるので そこは判断能力が試されるところです!

「NICO Touches the Walls」を見終わって、GRASS STAGEから真反対の WING TENTの前にあるグッズの受け取りテントに。事前にネットで購入しておいた グッズ(Tシャツやタオルなどなど)をを受け取りに。さっそく購入したTシャツに着替え タオルを首に巻き戦闘態勢準備万端です! そしてまたまた真反対のGRASS STAGEに戻り「Dragon Ash」の登場! これだけでかなりの距離を往復、汗もダラダラです(^▽^;) ちなみに車椅子や足の悪い方などが見る所が各ステージに必ずあり、 一段高い所で見れますし、テントになっているので日陰にもなっているので とても助かります。このような気遣いがあるのは大変嬉しいですね。 こちらは2番目に大きいステージのLAKE STAGE。 ちなみにここに移動してくる途中にあるSOUND OF FORESTというステージでは 「きゃりーぱみゅぱみゅ」が出演していたのですがあまりの人・人・人で見ることが できず残念!!こちらでは「スガシカオ」、続けて「RHYMESTER」を見ました。 どちらも盛り上がって最高でしたー!ヽ(`◇´)/ ちなみにLAKE […]

国分寺T-SOUL 2012

昨日、7月28日(土)に国分寺で行われたイベント 国分寺野外音楽祭「国分寺T-SOUL」を観に行ってきました。

友達がイベントスタッフをやっていて、その繋がりで誘われて 観に行ってきたのですが、すごい良かったです! 国分寺駅近くに3ステージ、西国分寺駅近くに1ステージ、僕は国分寺駅 近くのステージを中心に観て来たのですが色々なジャンルの音楽を聴けたり してとても良かったですよ!

初めて参加したのですが、予想以上の盛り上がりに(ノ゜⊿゜)ノびっくり!! 来年の国分寺T-SOULもぜひぜひ観に行きたいと思いました!

復刻版@ファンタ アップル

最近はちょっとした復刻版ブーム。 以前にもファンタフルーツパンチやはちみつれもんなどなど。 今回は「ファンタ アップル」。 でもあまり記憶にないな~。。。 それでも味は美味い!1.5リットルボトルでないかな~。

コカコーラ ビートフードタオル 当たった!

今、コカコーラでやっているキャンペーン 「コカコーラ ロンドンオリンピック キャンペーン」で ビートフードタオルが当選しました~! 対象商品についているシールのシリアルナンバーを入力してチャレンジ。 1ポイントで挑戦できる「コカコーラ ビートフードタオル」、 10ポイントで挑戦できる「コカコーラオリジナルバイク」、 30ポイントで挑戦できる「コカコーラオリジナル3Dテレビ」。 元々フードタオルが欲しくて何度も挑戦して、やっと当選しました! いや~結構なポイント数やりましたよ(^▽^;) 当選して住所等な入力して登録すると、翌日に発送され、約2日後には 手元に届きます。 このような缶にフードタオルが入っております。 フードタオルにはいつくか種類があって、今回当たったのは「コカコーラバージョン」。 まだポイントも集めているし、キャンペーン期間も8月上旬までなので 違うバージョンを当てるぞ!!

[…]

NO NUKES 2012@幕張メッセ

今月7月7日、8日に幕張メッセで行われた「NO NUKES 2012」に 参加してきました。友達から誘われて「YMOが生で観れる!」といった ミーハー気分で参加。でも、このイベントの趣旨「脱・原発」の問題を改めて 考える良い機会になったと思っています。まさに「NO NUKES」。

イベント自体は7日、8日の2日間行われ、僕は7日に参加。 あらかじめチケットを購入し、企画制作会社に「車椅子での参加なのですが」と 一応連絡。名前などその時に連絡しておくと会場入り口などでスムーズに入場 できます。会場は幕張メッセだったので車で行き、駐車場入り口に居る警備の方に 車椅子という事情を話すと障害者駐車スペースに誘導してもらえます。台数はかなり あるので少々の混雑では問題ないかと。(多分30台以上障害者スペースがあるかも) ちなみに駐車場料金は一律1000円ですが、帰りに駐車場料金所で障害者手帳を 提示すれば無料になります。 こちらがチケット確認をするゲート。今回は幕張メッセの4・5ホール。 入り口は2階なので、チケットを渡してからエレベーターで1階へ。 一般の健常者の方達はエスカレーターがあったと思います。 1階におりると4ホール天井から「NO NUKES 2012」のBIGフラッグが! いや~テンションあがってきますね~こーゆー雰囲気がフェスはたまりません!! 4ホールは飲食の出展や、原発問題に関する様々な出展ブースが並んでいて 真ん中はベンチが置かれているので、観て休んでといった感じで十分な休憩 スペースが確保されていると思いました。そのほか受付や関連グッズ販売など 色々と展示されているので、こちらを見て回るのも十分に楽しめます。 会場内に障害者用トイレもあるので安心です。 こちらがSTAGE会場。フェスということで座席の指定などはなく、皆各々の場所で ライブを観る事ができます。ですので、会場内はほぼスタンディング。車椅子だと 目線が低いのでスタンディングの中に入るとまったく前が見えなくなってしまいます。 なので、会場には車椅子の人や、身体の不自由な方、妊婦さんなどのために 一段高い位置にSTAGEを観る場所が確保されています。それがこの場所。 一般の人よりもだいぶ高い位置から観るこのとができるので埋もれて前が 見えない状態になることもなく安心して楽しめることができます。う~ん、良く考え られていると感心してしまいました! と、言いつつも、下の会場の熱気ある雰囲気を味わいたいと思い、 1番目に登場した「ASIAN KUNG-FU GENERETION」のステージの後 下の一般スペースに下りてきて最後までライブを楽しみました。 写真のようにちょうど前にカメラブースがあり、一般のお客さんが入れない場所の 後ろを確保したのでスタンディングになっても前が良くみれました。 7日、8日の出演アーティストはこんな感じになっております。 たくさんいるので購入したTシャツの後ろをご覧下さい(笑)

それぞれ出演されるアーティストの方々が原発・震災に対する想いを語り、 通常のフェスではちょっと感じない部分の共感なども受け、とても良かったです。 またこのようなイベントなど積極的に参加できたらな~と思いましたね。

さあ!次の夏フェスは8月3日の「ROCK IN JAPAN FES 2012」に参加します!!

[…]