カテゴリー

ソーシャルブックマークアイコン

昼間はあったかいんですけど、朝晩ほんと寒いっすね。 サイトリリースしてから気が抜けたのか・・・・・朝起きれません。w で、一日一機能を目指してちょびっとずつでも何か付け足してるんですけどね。 さすがに今日は何もできませんでした。なんで、なるべく簡単めの追加。

テレビで壬生義士伝を見ながら、いろんなページにソーシャルブックマークのリンク付けました。 トップページと地図のページと各お店のページ。 今日はこれでおしまい。 何か不具合があったら教えてくださいね。

新機能の紹介2

ユーザ(メンテナ)登録機能の追加

新しいバージョンでは新たにユーザ登録機能を追加しました。 clickyourstyle.comは皆さんの「口コミで作る+バリアフリー情報+飲食店検索サイト」です。 が、サイトの性質上、投稿されたデータは誰かがチェックしたり、修正したりする必要があります。新しいバージョンでは、これら管理人だけが行っていたチェック&修正をユーザの方でもできるようにしました。

ユーザ登録を行うことで、サイト内のほかのユーザとのメッセージのやり取りや、 投稿したデータの修正、プロフィールの登録など、いくつかの機能にアクセスすることができます。 と、同時に登録のないゲストユーザさん(ログインしていない場合)にはある程度、アクセス可能な機能を制限させていただいています。

みんなで使えるお店探し・情報共有サイトをみんなで作っていくために、 管理人と一緒にサイトのデータをメンテナンスしてくれる人を募集しています。

仲間大募集中!

今後、順次ユーザサービスも拡充していく予定ですのでよろしくお願いします。

ちょっと地図改造中

いままで、GoogleMaps上には、Googleのデフォルトのオレンジのアイコンを地図上に配置していたんですが、せっかくなら最とオリジナルのアイコンを配置しようと思い、昨日からアイコンを変更中です。ひとまず、暫定アイコンに変更しました。見やすさとかを考慮して、もっといいアイコンができるまで時々変わるかもしれませんが、それも試験サービスのご愛嬌ということでご容赦ください。

皆さんからのご意見お待ちしてます。

注意事項やリンク等の修正

サイト内にていくつかの修正を行いました。 主な修正点は以下の通りです。

・ゲスト投稿者のプロフィールを表示するリンクの修正 ゲスト投稿者に関してもプロフィールを表示するリンクがあったのを修正しました。

・割引表示等について注意書き追加 お店の紹介欄に以下の注意事項を追加しました。 「ここに書かれた情報は投稿者によってかかれたものです。 割引情報や特別なサービスは無効です。」

お店情報の投稿欄ページ、お店情報の編集ページに以下の注意事項を追加しました。 「ここに書かれた情報は誰かに編集される可能性があります。 トラブルの原因となりますので、ここで割引情報や特別メニューなどの情報は絶対に提供しないでください。」

・プロフィールに表示される最近投稿したお店の数 各ユーザのプロフィールに最近投稿したお店のリストを表示していますが、 この表示件数を15件に変更しました。

・Lunascapeで強制ログアウトしてしまう現象に対応 Lunascapeにおいて、地図画面を表示した後、強制ログアウトしてしまう現象がありましたが対応しました。

・その他、小さな表示上の項目等を修正中

ちょっと補足します。

「ここに書かれた情報は誰かに編集される可能性があります。 トラブルの原因となりますので、ここで割引情報や特別メニューなどの情報は絶対に提供しないでください。」

割引表示などに関するしてこのような注意書きをさせてもらいました。すいません。サイトの性質上、誰かに掲載情報がいたずらされる可能性が皆無ではありません。(もちろん誰かが間違った情報を投稿してもログは残ってますし、メンテナによって修正していく事はできますが、)「半額だって書いてあったからいったのにお店の人にウソだって言われた。」とかいわれても、誰も責任取れませんからね。

そういう理由で、こういった注意書きをさせていただきました。

はなまるチェッカー

先日、友達からはなまるチェッカーというものを教えてもらいました。 ツールの説明によると・・・。

「はなまるチェッカー」は、ユニバーサルデザインの観点から、ウェブページを診断するチェックツールです。さらに、悪い箇所を指摘するだけでなく、その改善例を実在するウェブページを見本として説明することができる、今までとはまったく異なる新しいコンセプトのチェックツールです。ユニバーサルデザインの専門家ではないウェブ製作の初心者にも簡単にチェックができます。良いデザインのウェブページが参照されることにより良いデザインの連鎖反応を引き起こし、ウェブのユニバーサルデザインの大衆化を目指します。

ということらしい。

ユニバーサルデザインの専門家ではないウェブ製作の初心者にも簡単にチェックができます。

(ユニバーサルデザインの専門家ではない) = (ウェブ製作の初心者)

になっちゃってるところがちょっと気になりますが、私の場合は、

私 ⊆ (ユニバーサルデザインの専門家ではない) で、かつ (ウェブ製作の初心者)

な感じなので、なかなか興味深いツール。

とりあえず今のところ66点で、「良くできました」らしい。ここからいじって多少なら点数上げられるかなと思っているが、微妙に困った診断内容もあるので、100点は現実的に無理みたい。ただ、ツールとして、読み上げプログラムの挙動を意識したページ改善の指示とかもあって、ためになる感じ。