最近ほんと「back number」しか聴いていない。 アルバムも「スーパースター」「あとのまつり」「逃した魚」を ヘビーローテーション中。車の中の音楽も「back number」、 スマホの壁紙の「back number」。
いや~はまりすぎだわ(^▽^;)
|
||||||
最近ほんと「back number」しか聴いていない。 アルバムも「スーパースター」「あとのまつり」「逃した魚」を ヘビーローテーション中。車の中の音楽も「back number」、 スマホの壁紙の「back number」。 いや~はまりすぎだわ(^▽^;) 先週の27日(日)に立川市にある国営昭和記念公園で開催されている 「満腹博覧会」、略して「まんパク」に行ってきました。 まんパクとは、ラーメン、スイーツ、餃子、丼、カレーといった「ジャンル」の精鋭と ご当地グルメや物産、ワールドといった「地域」の精鋭が出店しています。 まんパク事務局パンフより。 といった感じのイベントです。今回は第2回目。第1回目は有明だったそうです。 会場はこんな感じ。入場料を一人500円払って入場。あとは好き食べ物屋さんの テントに並び食べ物をゲットするのみ!(笑) 食べ物屋さんブースは約45店舗、物産店は4店舗などなど、色々ジャンルの お店が会場内に並んでいてまずはどれを食べようかと迷ってしまいます。 しかーし!とにかく並びます!どれもこれも人気店なのでほとんどのお店で 行列が出来ています。なのでかならず並ぶ覚悟で来場したほうがよろしいかと。 しかもこの日(5月28日)は快晴。なのでガンガン日焼けしてしまって 今では(6月2日)皮がむけてきている始末です。。。。日焼け対策は重要です。 こちらは香川県から出店の「るみおばあちゃんのさぬきうどん」。 コシがあり美味しです!この日は暑かったので冷やしでいただきました。 この前に「和風あん餃子夏目屋」の餃子を食べております。 こちらは「炭炭」の十勝豚丼。これまじうまいっす!甘辛のタレがご飯に合います! 最後はスイーツ。「Cafe marche+deli」のわらび餅の信玄パフェ。 ほぼ1日中居たのでお疲れの身体に甘いものが染み渡ります。 今回の第2回まんパクは、2012年5月26日~6月3日の計9日間の開催。 会場は芝生なので車椅子ではちょっと動くのがちょっと重いかもしれませんが 動けないほどではないので大丈夫かと。会場内には多目的トイレもあります。 駐車場は国営昭和記念公園の駐車場を使用すると楽かもしれませんが、 駐車台数に限りがあるので早めに来るか、電車で最寄り駅の立川駅を 利用すると良いかもしれません。立川駅からは車椅子自走でも5分ほどです。 今日は6月2日(土)、明日がラスト1日!お時間のある方は是非行ってみては と思います~(~0~) 開場11時、6月3日(日)は閉場18時です。 […] やっとこ、さっとこ、古い携帯電話を機種変更し、 スマートフォンとやらに変えてみました。。。。が! 全然機能が使いこなせないというか、良くわかりません(^▽^;) この先のケータイライフは大丈夫なのか。。。一抹の不安を感じずには居られません。 機種は「iPhone 4S」です。 なんか最近話題で、ちょっと前までは人気がありすぎて 安定供給ができないほどだったらしいですね。 KIRINから発売された特定保健用食品のコーラ。 物珍しくさっそく購入してみました。僕が購入したのは発売されて間もなかった ので簡単に手に入りました。 うん、間違いないコーラです。これで特保ってやっぱりすごい。 だって簡単に言ったらジュースなのに、それでいて脂肪の吸収を抑えてくれる なんて驚きです。ですが・・・まあ1ユーザーの意見として聞いて欲しいのですが あの「コ○・コーラ」と一緒だと思って飲むとちょっと違和感があるかもしれません、 まあ、当たり前ですが(^▽^;) 同じだったら凄いことですからね!! 4月30日、back numberのライブ「恋は盲目ツアー2012 特別追加公演 ~それでも恋は恋~」に参加してきました。 最近ドはまりしているback numberを見れて最高でした!! 場所は「渋谷公会堂」。僕は車椅子なので、チケットを購入してから チケット会社に事前に連絡をして座席などのセッティングをして頂きました。 当日は渋谷公会堂に着くと係りの人が声を掛けてくれて、スムーズに会場入りが できました。座席は前列の左右どちらかのスペースを席として確保してもらいました。 今回は車椅子でのライブ参加は自分だけでしたが、他に車椅子の方がいる場合は 座席位置は変更されたりすつとの事でした。会場内にはだれでもトイレがありますが 混雑しているので要注意です。 基本的に渋谷公会堂には駐車場はないので、近くの公共駐車場に停める方が 良いと思います。今回は「渋谷区役所前公共地下駐車場」を利用しました。 停められる台数も多く、障害者用駐車スペースもあり、いくつかの出口がありますが 渋谷公会堂のすぐ前に出れる出口もあるのでとても便利でした。駐車場内に 多目的トイレもあります。 今でも十分人気なback numberなのですが、今以上にこれから人気が出てしまうと チケットもなかなかとれないんだろうな~なんてちょっぴり寂しく思う今日この頃。。。 いや~それにしても昨日のライブはほんっとーに最高でした!! |
||||||
Copyright © 2025 clickyourstyle.com blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント