カテゴリー

車故障&新車見積もりの旅2007

先週の土曜日朝、出掛ける為に車に乗り込み、いざ出発! 自宅から1分もかからない交差点(右折レーン)で急にエンジンストップ! 「まじかよ?!」と思いつつエンジンを再始動。 「キュルルルル・・・キュルルルルル・・・・」という空しいサウンドを 周りに振り撒くばかり・・・・。このサウンドがあまりに空しかったのか すぐ横のコンビニにいたおじさんが声を掛けてきてくれ、その後も 職人のお兄ちゃん達が一緒になって動かない鉄の塊をコンビニ駐車場まで 押していってくれました。本当に助かりました、有難う御座います。

色々試していると約10分後くらにエンジンが再始動! 「良かった~」と思い出掛けるのを諦め自宅へ撤収。 その後いつもお世話になっているディーラーさんへ連絡し故障箇所を 調べてもらう事に。 で、ここでも最悪の結果に・・・故障箇所が特定出来ず、1日預けて 隅々まで見てもらったのですがエンジンが止まるという症状もでず・・・ 一応ここが原因かもという所を交換してもらったのですが、今もいつエンジンが ストップするか分からない状態で運転しております。 (幸い1週間経過しますが、エンジンは止まらずに走っております)

そこでもう車を買い換える事を決意! この土曜日・日曜日にディーラーさん巡りの旅へGO! 「ホンダ」「日産」「トヨタ」「三菱」の4社で見積もりを作成してもらい 現在色々、あ~だ、こ~だと検討中。検討中車種は 「ホンダ・フィット」「日産・ノート」「トヨタ・ビッツ」「三菱・コロト」の 4車種。現在は「ホンダ・レジェンド」に乗っているいるのですが なんといっても燃費が悪すぎ!1㍑当たり6~7キロしか走らない・・・ あとはクーペなので周りからの不満が満載な事・・・ しかもあと1000キロ程で15万キロというかなりのおじいちゃん・・・ で、5月に車検という好条件が全て揃った事もあいなりまして・・・。

コンパクトカー全般を選んだ理由としては、燃費が1番! 他には今まで結構大きい車を乗り継いできたし、小さい車は 何かと便利で、トランクに車椅子を積むにも楽な事が要因ですね。 もちろん、経済的な事も大きく関与されております(^▽^;)

車の金額は安くなるのに越したことはないのですが、 絶対に外せない装備として「ナビ」「ETC」もちろんですが 「手動装置」ですね。「手動装置」とは、車椅子(下肢に障害がある人)が アクセル、ブレーキを手で動かす事のできる装置です。 各ディーラーさんごとに扱っている手動装置が色々をあるので そこもメーカーを選ぶポイントですね。

さあ、どの車にしようか考えどころですね。 できれなゴールデンウィーク前には納車して欲しい。 最悪でも今乗っているレジェンドの車検前には納車ですね。

まあ、それまでレジェンドが壊れず動いていてくれる事が 最大の願いではありますがね(^▽^;)

Zago in FUSSA ハワイアンレストラン

先週末に福生市にある 横田基地沿い国道16号通りにある 「Zago ハワイアンレストラン」に行って来ました。 ここは車椅子でも問題なく入れて店内も車椅子でも 問題なく食事ができます。トイレは普通トイレしかありませんが。 店内はハワイアンな雰囲気で居心地もとても良いです。 では、早速メニューから選ぶ事に・・・ メニューには「ロコモコ」や「スパムおにぎり」などなど ハワイアンなメニューが沢山! その他にもカレーやハンバーグ、ピザやグラタンなどなど。 まずは、アルコールが苦手な僕は ジンジャーエールを注文、いや~この1杯の為に生きてますわ~ プハーッ! で、僕が注文したのは「フィッシュバーガー」・・・・ ・・・「全然ハワイアンメニューじゃないじゃん!」とお怒りの コメントを頂いてしまいそうですが・・・がっちり食べたかったんですよ(^▽^;) しかも、写真を撮るのを忘れてハラペコな僕は一気にガブリと・・・ 慌てて写真を撮ることに気づき!なのでフィッシュバーガーが 一口かじられた後です、ご容赦くださいませ。

横田基地沿いの国道16号通りは面白いお店も沢山ありますので まだまだ食べ物屋さんも行ってみたいところがありますね~。 これからどんどん制覇していこうと思います!!

[…]

地元散策 Vol.3

先週の日曜日にまたまた地元散策に出掛けました。 今回の家の近くにある「み○ほエコパーク」という所で フリーマーケットを開催しているとの事で、ちょっとのぞきに。   ですが、行った時間が遅かった為にもう皆様お方付けに入られていて・・・ 結局何にも買えずに退散です・・・ 

ですが、これで撤収というのも面白くないので このまま近くにある国道16号通りにある米軍横田基地まで 自走でどこまで行けるかって事になり再出発! 基地が目の前に見えてきた所に「リズレクション」と言う 古着屋さんを発見!早速店内へ! 店内はUSA物の古着などが沢山!迷彩柄のズボンやジャンパーなどなど。 今回は買うつもりで行ったのではなかったので買えずじまい・・・ 財布にお金を入れて行けば良かった・・・次回はぜひ色々購入!!

横田基地沿いの歩道はちょっと前に綺麗に舗装され 車椅子でもとても走りやすい歩道になってました。

通りには異国の香り溢れるお店が並んでいて 見るだけでもかなり楽しいです。今度は本気で買い物にしくるぞ!!

横田基地ゲートをパチリ! 横田基地16号沿いに公園があるのですが そこには車椅子トイレもあるので便利です。

今回のお土産は横田基地16号沿いにある 「Cafe’ du Jardin(カフェ・ドゥ・ジャルダン)」というお店の 「しあわせプリン」です。カラメルがちょい苦めでプリンが 濃厚でとても美味しかったです。

[…]

TV購入!

以前から自宅のTVの調子が悪く TVを買い換えないとな~なんて漠然に(余裕に?) 考えていたのですが、最近になってそのTVの 調子の悪さがハンパじゃないくらい悪い・・・・

その調子の悪さといったらもう・・・ TVの画面がチカチカしだしたり、見ていると突然 「バチッ!!」ってでかい音がしたりと・・・・限界だ・・・TVが怒っている・・・ 酷使し過ぎたか?最近可愛がってあげていないからか? それとももう「おじいちゃん」だから寿命がきたのか? まあいずれにせよ限界がきたのは間違いないので本気でTV購入を考え。

一応パンフレットや家電量販店に行って色々と見てきたのですが はじめから買おうと思っていたTVに決めました。 先週の土曜日に買って、今日、先ほど納品・設置が完了! 設置に来てくれた人がとても親切で、僕が車椅子という事もあり TV台の後ろなども雑巾がけまでしていってくれました、感謝感謝です! なのでこちらも設置にきたお二人に栄養ドリンクをプレゼント!

ちなみに買ったTVは SHARP AQUOS 32V型 LC-32GH1 です。

あ~これでやっとチカチカTVは卒業です。 これからは安心してお笑い番組・お笑い番組・お笑い番組を見る事ができますよ。

ブログ移行作業完了

先ほどまで 色々といじってましたが、一応ブログの移行が 完了しました!

まだ、これからもちょいちょいいじっていきますが とりあえずは完了をいうことで!

今回のブログデザインはかなりのお気に入りです(~0~)