以前にブログでも書いた懐かしい飲み物発見「はちみつレモン」。 この時にはまだ500ミリペットボトルしか発売されていませんでしたが・・・
ついに!1.5リットルペットボトルを発見!! そして即購入!で、すでにもう3本目。がっつりはまっております。 さっぱりしてて美味しい~(~0~)
|
||||||
以前にブログでも書いた懐かしい飲み物発見「はちみつレモン」。 この時にはまだ500ミリペットボトルしか発売されていませんでしたが・・・ ついに!1.5リットルペットボトルを発見!! そして即購入!で、すでにもう3本目。がっつりはまっております。 さっぱりしてて美味しい~(~0~) 今日、3月11日、昨年の東日本大震災からちょうど1年。 早かったような、長かったような。 地震発生時刻の2時46分に我が町でもサイレンが鳴り、黙祷しました。 時間が経過してもあの時の出来事を風化させないようにしていこうと思います。 一人一人、出来る事で構わないと思うし。 先日、杉並区にあるお蕎麦屋さん「本むら庵 荻窪本店」に行ってきました。 創業大正13年の老舗のお蕎麦屋さんです。 以前からお店の事は知っていて行ってみたいと思っていました。 行ってみたい理由にはもちろんお蕎麦の美味しさの評価もそうですが お店のつくりがバリアフリーになっているということ、お店ホームページでも バリアフリーになっていますと書いてあったので、これは折角なので行かなくてはと。 なのでいろんな意味で「期待大」として行ってきました。 お店の入り口はこんな感じ。ちゃんとスロープもあり車椅子でもまったく 問題なく入ることができました。 駐車場はお店の前とお店横にあります。お店横にある駐車場には障害者用 駐車スペースが1台あります。これもまた嬉しいですね~。 お蕎麦は間違いなく美味しいです!今回食べたのは「鴨せいろ蕎麦」。 お汁はちょっと濃い目、あっという間に完食(^▽^;) もう何枚か食べたいくらいでした。 店内も段差はなく、トイレも多目的トイレが完備されているので安心してゆっくり 食事をすることができます。 お店に置いてある「お店紹介カード」にも、「車椅子でもご利用いただける バリアフリー設計。また多目的トイレもご用意しています」と記載されています。 お蕎麦も美味しいし、安心して食事のできるバリアフリー設計。なかなかここまで そろっているお店も珍しいです、かなりお気に入りになりました(~0~) 場所等詳しくは「車椅子・バリアフリーグルメ検索Quuzu」にも掲載しておりますので ぜひチェックしてみてください! […] 先日、練馬区にある都立石神井公園に行ってきました。 三宝寺池と石神井池の2つがある自然豊かな公園。 まだまだこの時期は寒かったので人はまばらでしたが、池の鳥を写真に おさめようとカメラマン達が多かったですね。 とくに「これ!」って施設があるわけではないのですが、またそこが良いところですね。 静かな雰囲気で、日のあたるベンチなどでは読書をする人なども。 今回は公園内にある「三宝寺池」の方を車椅子でぐるっと回ってみようかと。 三宝寺池の周囲は、板張りの道や、コンクリートの道、土の道と色々でしたが 車椅子で池を一周するには問題ないと思います。すこしデコボコしている場所も ありましたがなんとか無事一周しました。 池の景色もきれいで、カメラマン達がいるのも納得。 こうした静かな場所で、ゆっくりと景色を見ながら過ごすのもいいかな~っと。 これから暖かくなっていくので公園散策、いいですね~。 […] 先日「斉藤和義LIVE TOUR 2011-2012“45 STONES”」を観に 武道館に行ってきました。 いや~めちゃくちゃかっこ良かったです!とても45歳には見えません! 「家政婦のミタ」でも話題のあの曲も演奏されましたしね。 途中のMCもいつもの感じが出てて楽しかったです。 当日は武道館前の駐車場に車を置いて、自走で武道館へ。 駐車場は障害者用スペースが何台かあるので、駐車場に入る時に係りの人に 言うとそこを使用させてくれます。ライブ後30分以内に出庫しないといけなのですが 結構余裕でしゅっこできるのであまり慌てなくても大丈夫かと。 席までは係りの人に言うと案内してくれます。チケット購入時に「車椅子」だという 事を事前に伝えておけば大丈夫です。今回は2階席でしたが十分観れましたよ! 武道館でのライブは駐車場や、障害者用トイレなどが近くにあるので ライブを観に行くにはとても行きやすい場所だと思います。係りの人も慣れた方が 多いというかきちんと教育されているというか、とっても親切です。 いや~また近いうちにライブ観に来たいですね~(~0~) |
||||||
Copyright © 2025 clickyourstyle.com blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント