カテゴリー

ブラジルW杯・閉幕

少し経過してしまいましたが、ブラジルW杯が閉幕していましましたね。 4年に1度のサッカーの祭典、今回も色々なドラマがありました。 優勝はドイツ。強かったですね。個人的にはドイツのサッカーは見ていて楽しかったですね。 惜しくも準優勝のアルゼンチン。メッシはやはりさすがの一言。しかし決勝ではがっちり押さえられてしまい、本来の動きが 封じ込まれてしまい残念。3位はオランダ、4位はブラジル。ブラジルに関しては地元開催という事もそうですが、グループリーグから 好調だったので優勝候補筆頭でしたが、やはりネイマールの欠場は大きく響きましたね。一つ良かったのは復帰できなくなるほどの大けがには ならなかったって事ですね。腰椎骨折と聞いた時にはかなりドキッといました。やはり脊髄損傷をしている身ですので、かなり心配しましたが。

日本代表に関してはほんと残念でした。そうそう簡単にグループリーグを突破できるとは思っていませんでしたが、 良いところがあまりなく、W杯を去る結果となってしまいました。今回はアジア勢がすべてグループリーグ敗退でしたので 今後のアジア枠の縮小も考えられているとの事。なかなか厳しい環境になりますね。まずはアジア予選を勝ち抜いてW杯に出場することが 目標ですね。

次回は4年後のロシア大会。4年後はどの国も選手が様変わりしていると思いますので、また楽しみになります。

SATANIC CARNIVAL ’14@幕張メッセ

先月6月7日、千葉県の幕張メッセで開催された「SATANIC CARNIVAL’14」に参戦してきました。 このイベントは「PIZZA OF DETH RECORDS」が今年から立ち上げたイベントで、 パンク・ライドロック・ハードコアを中心した大型イベント。 普段なかなかライブハウスなどでしか見れないバンドも出るので前々からかなり楽しみにしていました。 いつも通り事前に車椅子との事を連絡し、駐車場は幕張メッセの駐車場を停め、いざ会場に! あいにく雨、グッズ販売は外だったので雨の中並んでTシャツとタオルをゲット!これで準備万端!! 開場内はすでに熱気で溢れていました。3つのホールを使い左右にライブ会場、真ん中はイベントスペース、外にはグッズ売り場や飲食店。 まずはタイムスケジュールを確認。なかなか見たいバンドが重なり選ぶのが難しい!!それでも「SATAN STAGE」が中心になるかなと。 こちらが大きな「SATAN STAGE」入り口。左右中央に入り口があり、出入りは自由。 「SATAN STAGE」とは逆のところに、もう一つのステージの「EVIL STAGE」があります。 「SATAN STAGE」はかなり広く、ここでモッシュやダイブが行われると思うとすごい光景になりそうww 「SATAN STAGE」にある車椅子の人やベビーカー、小さな子供などはこちらのスペースで見ることができます。 高くなっているのでステージはかなり見やすかったです。ただ人が多くなってしまうと後から行ったときにこのスペースも満員になって しまうので、その辺は気を付けたほうがいいかもしれませんね。僕も最初はこのスペースで見ていましたが、かなり人が多くなって きたので途中からは会場の一番端の方で見たりしていました。そこでも大きなモニターなどもあるので見れましたよ。 この車椅子・ベビーカー・子供優先スペースにはスタッフの人が居てくれるので、スロープが厳しいという人でも押してくれたりするので 安心です。 こちらは「EVIL STAGE」の車椅子・ベビーカー・子供優先スペースから見たステージ。問題なくかなり見やすいです。 こちらも「SATAN STAGE」同様、人が多くなってしまうとこちらのスペースでは見れなくなってしまうので、移動時間などを かなり注意しながら見に行った方がいいですね。

全体としては結構車椅子も動きやすくて、初めて開催されたカーニバルだったのですが車椅子でも問題なく見る事ができました! 幕張メッセは基本駐車場も多目的トイレもそろっているのでかなり行きやすいですね。 この日見たアーティストは「FACT」「dustbox」「SiM」「ROTTEN GRAEETY」「マキシマムザホルモン」「10-FEET」「Ken Yokoyama」。 初めて見るアーティストが多く、どれもこれも熱い!モッシュとダイブの連続でした!! また来年も開催されるのであれば、ぜひ参戦したいですね!

[…]

MAN WITH A MISSION 「Tales of Purefly Tour 2014」@幕張メッセ

先日といってもかなり前の話ですが。。。2014年5月31日、千葉県の幕張メッセで開催された MAN WITH A MISSIONのライブ「Tales of Purefly Tour 2014」に行ってきました。 この前の週はメトロックで見たので2週連続。でも今回はワンマンなんで超楽しみです! 今回もいつもと同様にチケット購入後に主催問い合わせ先に事前連絡をして、車椅子であることの有無等を確認。 駐車場は幕張メッセの駐車場を利用といった感じですね。 もう幕張メッセの周りやコンコース場は「オオカミ」一色!(笑)オオカミグッズのTシャツやらパーカーやら そのほかオオカミの被り物をしている人まで多種多様のオオカミが溢れていました。 会場にいつも早めに着くようにしているので、開演までに時間は友達と食事をしたり、グッズに並んだり。 今回はマンウィズグッズ以外にも色々なブースが出展されていたりしたので、かなり開演時間まで楽しめました。 「サポートメーカーブース」や「東北サポートブース」などがありました。 ここを見て回っているだけでもかなり楽しかったですね。その他にも飲食するお店なんども何件か出展されていました。 開場時間になり、スタッフの方に連れられで車椅子観覧スペースに。やはり最近勢いのあるマンウィズ! 通常のお客さんももうギュウギュウでしたが、車椅子観覧スペースももう満員状態!結構いつもよりは広いなとは思ったあのですが、 それでも結構詰めて並ばないと入れないくらいに車椅子の方が大勢いました。たぶん今までのライブで1番多い人数だった気がします。 そして入場の際に配られたのがこれ!「無線機能付きFreFlow(フリフラ)リストバンド型ライト」。最近色々なライブなどで使われて いるみたいなのですが僕は今回初体験。 こんか感じで色々な色に光ったり点滅したり。演出として使われているそうです。会場のお客さん全員に配られているので ライブ時にこれが一斉に光ったり点滅したりする光景はめちゃくちゃキレイでした!!

ライブの内容はもう大満足!今回は事前に発売したアルバム「Tales of Purefly」の世界観がそのままライブの構成になっていて 今までのマンウィズのライブとはまたちょっと違った面も沢山観れて楽しかったです。 ワンマンで幕張メッセ1~3ホールを満員にできるマンウィズ、勢いがありますね~。

ライブアンコール時には次のライブツアーの詳細も発表され、その中でシークレットになっていた12月のライブの詳細も発表! なんと12月にはさいたまスーパーアリーナが決定!これはもう絶対に行かなくては!! 今回スタッフのみなさんが着ていたTシャツがなんとマンウィズとのコラボTシャツになっていてびっくり! おもわず写真を撮らせていただいちゃいましたww

いや~それにしてももう完全燃焼するくらいに盛り上がりました。やっぱマンウィズは最高ですね!!

[…]

ブラジルW杯 日本×コロンビア戦

日本時間で6月25日早朝に行われたサッカー日本代表予選リーグ最終戦、日本×コロンビア戦。 目覚ましを5時にセットしTV観戦しておりました。 日本はここまで1分1敗で、この試合にはなんとしても勝たないとグループリーグ敗退が決定してしまいます。 勝ったとしても、ギリシャがコートジボワールに勝たないといけない条件付きです。

前回の2戦よりは見ていて楽しいサッカーでした。前半は特に。PKで先制点を奪われてしまいましたが、前半終了直前に 岡崎選手がゴールを決め1対1で前半を終了。勢い的にはいい時間帯に同点に追いついたので後半もかなり期待しました。 ところが前半かなり早いプレスをかけていたので後半は少し足が止まり気味。しかも後半から投入されたコロンビアのハメス・ロドリゲス選手に 決定的な仕事を何度もさせてしまい、結果は1対4でコロンビアの勝利。コロンビアはかなり強いと思っていましたが、前回の試合から8名も選手を 入れ替えてのこの実力、圧倒されました。ちなみにギリシャはコートジボワールに勝利し見事決勝トーナメント進出です。

正直、まだまだ世界の差はとてつもなく広いという印象でした。もちろんこれからも日本代表を応援していきたいと思いますが、 これからはこの差を十分に念頭に置いてサッカーを観ないといけませんね。ワールドカップに出るという事が当たり前ではないという事や、 決勝トーナメントに進むのがどれだけ難しいという事など。

それでもW杯はまだまだ続きます!しかもこれからが特に見応えのある試合の連続ですからね!! トーナメントなので1発勝負、負けたら終わりです。まだまだ寝不足の期間は続きそうですね。。。

【映画】グランド・ブダペスタ・ホテル

今日は髪を切りに行き、近くの喫茶店でお茶を飲みながら読みたい本をガッツリっと読書。 で、まだ帰宅するには早いなと思い近くのショッピングセンターに。 ブラブラとお店を回って、何か面白そうな映画が上映されていたら観てみよかなと映画館へ。 そこでちょうど上映時間も近いし、あと少しの期間で上映も終わってしまうという事もあり、 「グランド・ブダペスト・ホテル」を観る事に。 まったく事前情報もなく、映画館のポスターに書かれているストーリーを読んだだけで選びましたが、 もうかなり面白かったです!!おすすめです!!! これから観る方もいると思いますので内容は伏せておきますが、かなり面白い内容となっています。 いや~、何も情報もなかったのにかなり良い映画に当たった(^○^) まったり1日の締めくくり、完璧な1日でした。