カテゴリー

今年の年末も「COUNT DOWN JAPAN 14/15」参戦

今年もすでに12月に入りもうすぐ中旬から下旬にもなり、毎年恒例の 「COUNT DOWN JAPAN14/15」のチケットが届きました! 毎年幕張メッセで開催される音楽フェス、今年も参戦です。 今年は初の4日間全日参戦!年末休みに入る曜日が今年は結構良くて、ようやく4日間参戦できる事になりました。 前々から1度は4日間フル参戦したいと思っていたので今年は最後に目標を達成できそうです。 以前までは3日間参戦とかだったので、会場に行ってからもあれもこれもと結構忙しく動きまわっていたのですが、 逆に4日間あるので少しゆっくりと余裕を持って色々な会場やステージを見て回ろうかと思っています。

まずは年末まで体調を崩さないように、万全の体調で臨めるように、風邪などに気を付けて今年しっかり仕事納めをしなくては!!

【映画】フューリー

今年もすでに12月に突入。師走の慌ただしい時期がやってきましたね。 年末になると色々とやっておこうなんて事があり、久しぶりに埼玉県所沢市にある国立リハビリテーションセンターに 医療品の買い物に。お正月明けでもすぐに売店は開くとは思うのですが、なんとなく年末に買っておこうかなと。

で、時間もまだあるし観たいと思っていた映画を観に行くことに。 公開前から観たいと思っていた「フューリー」。 内容はまだまだ公開中でネタばれになってしまうので伏せておきますが、第二次世界大戦を舞台にした内容になっています。 今回は戦車という1つのカテゴリの中で進んでいく内容になっていてかなり見どころがありました。 主演のブラッド・ピットも年齢を重ねてきて無骨さが出てきて昔とは違ったかっこよさがありました。まわりのキャストも渋い面々が揃っていて 自分的にはかなり良かった作品でした。戦争映画は好きでよく観るのですが、やはり戦争とは誰も幸せにならない、決して起こしてはならない ものだって事を毎回毎回痛感させられますね。

肉フェス 2014TOKYO秋 @国営昭和記念公園

少し前になるのですが、10月24日(金)~11月3日(月)に立川市にある国営昭和記念公園にあるゆめひろばで 開催されていた「肉フェス2014年TOKYO秋」に行ってきました。 その名の通り「肉」がメインのフードフェス!!広い会場内に肉を売っているテントがずらりと並んでいます! 肉好きにはたまらないフードフェスですww 僕が行ったのは最終日だったので朝から沢山の人が集まっていて、開場前にはすでに入り口前に行列が出来ていました。 開場後はみなお目当てのお店に一直線!そこで人気店などはまたまた行列!!午前中で人気商品は売り切れちゃう場合もあるので みんな必死ですww このような形でお店が並んでいて、みなそれぞれ好きな食べたい肉をゲットするわけです。 有名店から珍しいお店などなど色々とそろっているのでそれだけでも十分楽しいです。 やはり人気店は並びますが、早い時間帯に行けば並ぶけれども売り切れはないので頑張って並んでみてはいかがでしょうか。 自分を含めて友達4人と行ったのですが、それぞれ好きな肉をゲットしてきてみんなでシェアして食べるのもいいですよ! アルコールの飲める人はやっぱりビールでっしょうね!会場が立川駅から近いのでビールなどアルコールの飲みたい人は電車で 来るのがいいと思います!安心して食べて飲んでができますもんね!!いやーそれにしても美味しかった!!

会場が国営昭和記念公園の中なので多目的トイレや駐車場もあるので車椅子でも安心して行く事ができます。 会場内は芝生や土の場所があるので自走で問題ないと思いますが、すこし車椅子をこぐのに重たいかもしれません。

肉フェスホームページを見ると、次回開催は2015年4月24日(金)~5月6日(水)に東京の駒沢オリンピック公園で開催予定みたいなので ぜひ参加してみたいと思ってます!!

[…]

車椅子のフレームが折れました。。。。。。

先日、とはいっても1ヵ月前くらいの9月下旬。 自宅で通常通りに動いているときに「何かいつもと違うような。。。。」気がしていたのですが その日はとくに気にせず終了。次の日、会社に行くときに車椅子を車に積み込もうとしたその時?! バッキリ!と車椅子のフレームが折れているじゃありませんか!!! しかも結構根本からバッキリと。。。昨日なんかいつもと違うなと思った時に車椅子に乗りながら確認してみたのですが、 目の届かなかった場所が完全に折れていました。もう折れたというか割れたというか。。。 ここ最近、高い段差からキャスター上げして降りた記憶もないし、なにが原因なのかはちょっと不明です。 いつから折れていたのかも。。。ただ外に行っているときに完全崩壊にならなくて本当に良かった。。 とりあえずこの日はスペアの車椅子に乗りそのまま会社へ。その日のうちにいつも車椅子や福祉用具でお世話になっている 日本オートランニングさんに連絡。この車椅子も日本オートランニングさんから購入したので話が早く進むと思い。 営業さんの話だと「保証期間内であれば無償で修理可能」だとのこと。さっそく購入日を調べてもらい5年保障の4年目内という ことでなんとか無償で修理OK。ほんと保証期間内で良かった~。保証期間は車椅子の種類によって違うので、たまたま僕の車椅子は 5年保障だったのですが、3年保障のもあるのでほんと助かりました。しかも購入時にきちんと購入処理のハガキをメーカーさんに出していたので。 このハガキなどを出さないと保証期間が適応されなかったりするので要注意です!! 約1ヵ月後、無事直って戻ってきました~! 結局折れた個所の修理というよりフレーム事態を完全に新しく 作り直してもらったのでこれで一安心。

やっぱり違和感があった場合は、その場で車椅子全体をきちんとくまなくチェックしないといけませんね! みなさんもくれぐれもご注意を!!

メロンパンの皮焼いちゃいました@ヤマザキ

少し前ネットで見かけて食べてみたい!と思ったこちら。 最初は関西の方だけでの発売だったみたいなんですが、関東にも上陸。 先日スーパーに買い物に行った際に発見!即ゲット!!

ま、人それぞれだと思いますが、やっぱりメロンパンの皮、このクッキー生地はパンと合わさって美味いんだなと実感。ww もちろん味は美味しいんですよ、でもこれだけだと普通のクッキーと変わりないww 味は美味しいんですけどね~。 変わり種なんでなんとなく買っちゃうんですよね~こうゆうのって。まあそれが楽しいんですけどね!