先日天気も良くドライブ日和でもありましたので、いつもよりちょっと遠出して前々から気になっていた群馬県にある「渋沢パン」に行って来ました。こちらのお店「渋沢製パン」や「渋澤製パン」などの名前でもサイト等に載っているのですが、頂いたレシートに「渋沢パン」と記載されていたので今回はこちらの店名で書いていきたいと思います。
なんとなく美味しいパン屋、東京近郊、などなど、色々と検索ワードを足しながら引きながらパン屋さんを調べていた所、群馬県伊勢崎市にあるこちらの「渋沢パン」さんがヒット。外観も渋めで結構レトロ感があるお店。行ってみたいけど群馬県伊勢崎市はちょっと行って帰ってくる距離にしては遠いな~と思っていました。ですが翌日土曜日は暖かく天気も晴れ!なんて天気予報で見たので「よし!」と思いドライブも兼ねてお店に行ってきました。

お店には11時過ぎくらいに到着。お店の手前と奥に駐車場があります。一般駐車場で地面が砂利ですが車椅子でも問題なく乗り降りできました。混雑時はちょっと待ったりするかもしれませんね。

思っていたよりも大きなお店でした。右上の「SIBUSAWA PAN」の看板がなんともかっこいい。この場所、正面ではなく建物の端っこに看板を設置するというなんともセンスを感じさせますね。。。やるな。(笑)←お前は何目線だって(笑)

お店前は段差解消の為かどうかはわかりませんが軽いスロープ状にコンクリートがなっているので車椅子でも全く問題ありませんでした。確か扉は自動扉だったような。。(記憶が曖昧ですみません)。

入店してまず左側にこの時間帯で(お昼12時前)既にこの日のアウトレットコーナーがあり、お得なお値段で購入出来るパンが並んでいました。このコーナーは入ってすぐにチェックですね!
そして目の前にはショーケースがあり、パンたちが並んでおります。サンドイッチ系やバナナを使用したパン、コーヒーあんぱんなども並んでいて、この時間帯で既に完売している商品も多数ありました。さすが人気店!ショーケースの上には角パンが並んでいて、「ココア食パン」などの変わり種も並んでいました。この日はここからまだ移動して動く予定があったのでココア食パン、めちゃくちゃ惹かれたのですがこの日は断念。いつかまた来る時があれば絶対に買いたい!
他のお客さんもいらしたのでお店店内の写真はこれだけなのですが、お店を入ってすぐ横にアウトレットコーナー、正面にショーケース、右側にその他のパンたちが沢山並んでいました。店内も広いので車椅子で自分が入店して他のお客さんが2~3名いらっしゃいましたがスペース的には問題なかったです。車椅子で入店してしまうと大きくスペースを取ってしまうので若干いつも申し訳ないなと。なのでなるべく店内に人が居なくなってから入店するようにしたりしています。

こちらが購入したパンの第一弾。左はコーンチーズパン。角切りのチーズが乗っていてチーズの歯ごたえを感じながらしっかりとしたチーズの味もあり美味しかったです。右側はフィッシュバーガー。お腹がめちゃめちゃ空いていたのでがっちり系をチョイス。美味しかったー。

こちらが購入したパンの第二弾。左側はアウトレットコーナーで見つけた角パンのピーナッツパン。食パンの味もしっかり、ピーナッツの甘さもちょうど良くこれでアウトレットコーナーなので120円!安くて美味い!右側はコーヒーあんぱん。これがめちゃくちゃコーヒーの香り!中のあんとクリームの相性も抜群。なんならもう1個いけたな。。。。って追加で買えばよかったと後悔するくらい美味しかったですね。
この日はちょっと遠出のパン屋訪問でしたがとっても楽しかったです。これからの時期は暖かくなってきてドライブも楽しい季節になってくるのでまた予定して少し遠いけれど気になっているパン屋に行ってみようのコーナーをしていきたいと思います!
最近のコメント