先日、立川市にある諏訪神社に初詣に行った際に発見したテイクアウト専門店の「Kashinoki coffee」。ほんとたまたま車を停めた駐車場に戻る道すがら発見。せっかくなので入って見る事に。

歩道に可愛らしいお店の看板。歩道は広いので通行の邪魔にならない場所に置かれておりました。

入口の段差もないので車椅子でも入れるなと。これは是非入ってみなくては!メニューも外看板に記載されているので大枠で決める事が可能なので、店内に入ってからドキドキしなくてすむ(笑)

店内はこんな感じでお客さんが1人入ればいっぱいくらいの広さ。先客がいる場合は外で待っていた方が良さそうですね。ソーシャルディスタンスの為にも。

道すがらこの看板が目に入ったんですよね。お、こんな所にカフェがあるじゃないかと。メニューには焼き菓子やカップに入ったケーキもあり凄く美味しそうでした。

早速カフェラテを購入。お店すぐ横にはスツールが置いてあるスペースがあるのでそこで一休みしていきました。ちょっと段差があるので横から回り込んで段差を乗り上げると多少低いので車椅子で乗り越える事が出来ると思います。その際に手に持ったカップは下に置いておくと方が良いと思います。持ったままチャレンジしせっかくのコーヒーがこぼれそうになったので。。。
この時はカフェラテにホワイトチョコを合わせて。店内にはコーヒー豆、焼き菓子、カップケーキなど結構な種類販売されていて、外看板に書かれていないメニューなどもあるので店内でメニューを再度見た方が色々と選べると思います。自分は外看板で決めたカフェラテ一択をドキドキしながら注文しましたが(笑)
店員さんの対応も凄く気持ちが良くて、また次回も訪れたいと思うお店でした。次行った際にカップに入ったケーキ(写真がなくてすみません。。。)が凄く美味しそうだったので是非食べてみたい!
住所などは「みんなでつくる車椅子・バリアフリーグルメ情報共有サイト Quuzu」内の「Kashinoki coffee」のページに記載しましたので是非ご確認ください。
最近のコメント