カテゴリー

地震 20110311

昨日3月11日にあった地震。 初めて、地震で恐怖を感じました。 それまでは地震と言ってもこれほどの揺れを感じる事はなく 通常は1回きりで余震もほぼないという地震ばかり。 しかも、大地震が来る来ると言われていながらも、どこか人事のような 自分が生きているうちにはこないと言う様な感じでいました。 でも、昨日の地震では初めて恐怖感を味わいました。

会社の7階に居たのですが車椅子は左右に揺れて、机につかまっていないと 倒れてしまいそうな感じでした。調度5分後くらいに移動でエレベーターに乗って 行こうと思っていたので、エレベーターに乗っていたときに地震がきたと思うと・・・。 東京に居てこれだけの揺れを感じ、恐怖感を感じた訳ですから、震源地に近い 県や地区などの事を考えると想像を絶します。しかもニュースで流されている 津波の後の街の映像などを見ると、被害の大きさがとてもとても恐ろしく感じました。 きっとそこには自分と同じ車椅子の人も居るだろうし、足腰の弱いお年寄りや、 子供達もいただろうし・・・。

今もまだ余震が続いています。 余震が続くという経験をするのも今回が初めてなので、この余震だけでも かなりのプレッシャーやストレスを感じます。東京に居てもこれだけ精神的に 大変なので、震源地に近い場所・被災地の方々は本当に大変だと思います。 言葉ではこんな軽い事しか言えませんが、とにかく余震がおさまって 安心して過ごせるようになってもらいたいと願っております。

秋川ファーマーズセンター

先日、東京都あきる野市にある「秋川ファーマーズセンター」に 行って来ました。ここは日の出町にある「イオンモール日の出」に 行く際に通る道筋にあるのですが、いつも興味が沸きながらも通り過ぎて しまっていたので、ちゃんと行ってみる事に。 駐車場は結構広く、台数もかなりの台数が確保されています。 障害者用駐車スペースも正面入り口前にありました。 店内には多目的トイレも完備されていて、段差も上れない程の段差もなく 車いすでも問題なく動き回ることができました。 ここが大体の正面入り口です。 向かって左には特産物やお土産物などが売っている直売所。 向かって右には軽食コーナーとして「食の駅『るの亭』」と言う食事処があります。 軽食コーナーなんと行っていますが、こちらがなかなか美味しいご飯が 食べられます。 ちなみにこれがその時食べた「日替わり定食」、この日は「しょうが焼き定食」 でしたが、このボリューム!小鉢もしっかりついて大満足でした。 以外に穴場の定食屋さんかも(`◇´) 直売所には、その土地で取れた野菜などが沢山並んでいました。 生産者の方の名前や顔がきちんと明記されているので安心ですね。 その他、お土産物や地元のお酒などなど、沢山の品が陳列されています。 で・・・その中でもひじょーに気になった商品をご紹介。 それは、なんと!「鈴虫の鳴き声」を録音したカセットテープ!! え~詳しくカセットテープを見てみますと、「平成19年8月」と記載されていて、 お値段はといいますと・・・「1000円」!うわ!結構高い!! いや~なんとも鈴虫の鳴き声カセットテープが売られているとは ほんとに驚きです(^▽^;) これを発見しただけでも着たかいがありました。 どなたか購入された方がいれば教えて欲しいですね!ぜひ感想を聞きたい!

[…]

表参道ヒルズ

先日「表参道ヒルズ」に行って来ました。 新宿に用事があり、用事が早く終わったのでちょっと行ってみようかと。 車は新宿のパーキングに停めたまま車椅子自走で行ってみました。 結構近い?とか思っていたのですがちょこっと距離がありましたね(^▽^;) でも道順は簡単なのでそこそこの時間で到着しました。 いや~相変わらず表参道は賑わっていますね、人が多いです。 とくに週末ってこともあるでしょうしね。原宿竹下通りも横切ったのですが 人が溢れてましたね~もう何十年竹下通りなんて行ってないな・・・ まだまだ人気スポットなんですね~。

で、なんだかんだお店を見ながら「表参道ヒルズ」に到着~。 駐車場があるのは知っていたのですがやはり満車状態。 まあ自走でちょっと距離があったけど車で来なくて良かったかなと。 表参道ヒルズ内は全体がスロープでらせん状になっているので車椅子でも 問題なく動けることができます。ですが、下からお店を見ていくと延々とスロープを 登っていかなければならないため、エレベーターで一気に最上階まで行き そこから下りながらお店を見ていくと良いかもしれませんよ!実際に僕も2階くらいまで 登ってお店を見ていたのですがそこで気がつき最上階から下りながら見てまわりましった。こっちの方が断然楽です。

新宿から表参道まで車椅子自走できたのでちょっと甘い物が欲しくなり 最上階に上った所にある「R style by 両口屋是清」さんで「ぜんざい」を 頂くことに。ん~甘さすっきりでとても美味しかったです。

いや~おしゃれ過ぎてなかなか買うものがないと言った感じが本音でしたね・・・。 でもまあ、一応「行った!」って事で良しとしましょうかね(^▽^;)

20110214~05 東京 雪

いや~降りましたね、雪が! しかもかなりどっさりと。週末降った雪は 結構警戒していたのに 今回のは「まあちょっとは降るだろう」くらいに ノーマークでした・・・

14日会社から帰る際にはすでにぼたん雪。 普段なら1時間程度で帰れる道のりを 2時間半かかりました。 そして翌朝、こんもりと車にも駐車場の木にも雪が。 車椅子のタイヤの跡もくっきりと。凍った道での通勤、気をつけなければ・・。

皆さんも日陰など道が凍結している場合がありますので要注意です!

20110211 東京 雪

いや~結構降ってますね、雪。 今週頭にも雪が朝降っていましたが、 積もるほどではなかったですね。 昼間を雪に水分が多かったせいか、 あまり積もってはいなかったのですが、 夜になるにつれて結構積もってきました。 先ほどちょっと出掛けてきたのですが、 まだまだ降り続く感じ。 車の運転にはくれぐれもご注意下さいね! 駐車場が土と砂利なんで、 車椅子のタイヤ泥だらけだ (T▽T;)

明日の朝、道路凍っているかも。