カテゴリー

MAN WITH A MISSION ポストカードボード

コロナウイルスの影響で、週末も自粛期間が続いていて、ようやく自粛が解除となりましたが、自粛期間中は休みの日でもほとんど自宅に籠りって自粛中にスイッチが入った断捨離をコツコツを実施しておりました。

長年あった不要な物達を捨てたり片づけたり。そこでライブグッズも沢山出てきたり。後はCD、DVD購入時についてくる特典のポスターやステッカー、ポストカードなどなど。集めてはいるのだけれど、引き出しにしまっておくだけでは勿体ないなと思い、作り方は本当に簡単で自己流って事なのでうまくはないと思うのですがまずは溜まっていたMAN WITH A MISSIONのポストカードを100均のA3ポスター額に並べて入れてみようと。

こんな感じに並べて入れてみました。ただ100均の額なのでそれほどしっかり後ろの板がくっつく感じではないので、そのままポストカードを挟むと縦にした時に挟んだ間が緩くてポストカードが全部下に落ちてしまいました。ですのでポストカードの裏に両面テープを1か所張り付けて固定してあります。

自分的にはまあ自己流にしては上出来かなと。これでポストカードは飾れたので、次は色々と溜まっているステッカーやポスターをまた100均の額に入れて飾れるように作ってみようと思っております。

[…]

ドラえもん50周年記念切手

外出を極力自粛、最低限の用の時のみに出掛けているだけなので外での買い物がとても減りました。その分、ネットで購入する事がかなり増えて出費は同じ、いやそれどころか確実に増えている。。。。

なんだかんだネット内を色々を見て回っていると、周年記念の物や限定、今回のみのオリジナルなどなど惹かれる言葉が沢山。ついつい「これって必要あるかな?」みたいなものもついついポチっと購入してしまう。まあ、それほど高価なものではないんですけどね、それでも幾つも購入しているとそれなりの月額結構いい値段のカード請求払いが(笑)

という事で、ついつい買ってしまった「ドラえもん50周年記念切手」。切手を集めている趣味はないのですがついついドラえもんという事もあり(笑)まあ、それでも切手は使えますからね、と手紙とかも書かないのに変な理由を自分なりにつけて(笑)

自粛期間中、色々と我慢しているし、ネット通販くらいして多少のストレス発散してもいいよね。。。。と自分に理由つけしております(笑)

政府からの布マスク配布(通称アベノマスク)届いた。

政府が配布している1世帯1枚の布マスク、2020年5月27日に届きました。

まだかなまだかなと思っていましたが、マスクが急務に必要な時期は過ぎてしまい、自分は既にコストなどを考え布マスクを幾つか購入して使用しております。もうちょっと早ければ使い捨てマスクを探している時などに届いてくれればとても良かったんですけどね~。

それでもせっかく届いたのでとりあえず未使用のまま保管。市区町村によっては使用している配布マスクを集めて必要な場所に再度配ってくれるような試みもあるみたいなので、有功活用してもらうためそちらに寄付出来たらななど考えております。

せっかくの布マスク、もったいないですもんね!

雑誌「散歩の達人」を年間購読

現在はまだまだ自粛期間が続きますね。せっかくの休みの良い天気の日にも出掛ける事は自粛。今の状況だと徐々に緩和の方向に進んで行きそうなのでもう少し我慢すれば自粛生活をした分の結果が表れてくるかもしれないですね。

ほぼライフワークとなっていて音楽ライブや音楽フェスは軒並み中止に。事前に買っていたチケットも払い戻し手続きばかりで、払い戻し手続きのやり方がどんどんうまく早くなってきています(笑)もう1つの趣味と言っていい「街ぶら」も出来ず。街をぶらついたとしてもお店も営業していませんしね。

そこで、前から本屋さんなどで見かけるとちょっと立ち読み(まあ車椅子なんで実際には座り読みですが(笑))していた雑誌「散歩の達人」。詳しくは分からないのですが関東圏だけなのか?街を特集している雑誌がありまして、その雑誌を見て街ぶらのヒントなどにしていました。雑誌に掲載しているこのお店に行こうだとか、この商店街やこの街に今度行ってみようなどなど。

で、今回その「散歩の達人」の年間購読を申し込みました!今は自粛期間ですが、自粛期間が明けて街ぶらなどの出来るようになったら「ここに行こう!」や「ここのこのお店でこれを食べよう!」などなど妄想に浸る為です(笑)今は行けなくて我慢の時ですが、必ず行ける時はやってくるので、それまで街ぶらの勉強をこの「散歩の達人」で予習しておこうと思っております。

ひとまずは何冊か気になる回のバックナンバーを購入。東急世田谷線や武蔵小山、西小山、山手線さんぽなどが気になりましたね~。

そして2020年5月号が発送されてきました~。今回は池袋特集。なかなか池袋は行く機会がないので行ってみたいなと。

そして今月、早くも年間購読2冊目の2020年6月号が発送されてきました~。今回の特集はコロナウイルスの影響でなかなか色々な場所に行けないという事もあり「ご近所さんぽを楽しむ15の方法」という事で、今この状況でもこうやって楽しめるよという提案がされていて勉強になりました。以外と自宅近くの事って知らない事が多かったりしますよね。今まで自宅近くを散策したりする機会もなかったりとか。

自粛生活明けの際に色々と楽しめるように、今はこのような雑誌を読んで楽しみを取っておきたいと思います!

[…]

食べて応援@東京都羽村市 1/4カラット 20200510

先日は友人が経営している東京都羽村市にあるお店「1/4カラット」からテイクアウトで夕飯を買ってきました。その少し前にサイドメニューをテイクアウトしたのですが、今回はメインメニューもがっちり買って来て夕食にしました。

事前に電話注文をしておいて、こちらの取りに行く時間を伝えてという形だったので全く待つ時間もなく受け取れました。にしてもメインのBOXがデカい。。。

今回テイクアウトしたメニューは「ナポリタン(Lサイズ)」「ステーキチャーハン」「オニオンリングフライ」「唐揚げ」の4メニュー。

どれもボリューム満点で大満足の夕飯でした!ここの唐揚げは本当に旨い。。。お店に行っていた時も必ずと言っていいほど注文していたけど、テイクアウトの時も必ず注文してしまうくらい旨いです!

コロナウイルスの件で、営業時間の短縮やお客さんの来店状況など、まだまだかなり厳しい状況の中にあるとの話なんで、少しばかりとは思いますが食べて応援出来ればなと思っております!

[…]