先日幕張メッセ9~11ホールで開催された「ロックアンセム」に行って来ました。こちらの音楽フェスは今年初開催で、テレビ朝日の三浦ジュンさんと言う方がプロデューサーで中心となり新しく立ち上げた音楽フェス。2日間の開催のうち2日目の4月6日に行って来ました。
通常の音楽フェスやライブだとチケット購入後に自分のように車椅子で行く人は車椅子で行く事を事前に主催者側に連絡(申請)をするというのが一般的な流れなのですが、今回はロックアンセムのホームページ上のQ&Aに「事前の申請は必要ありません」と記載されていて、それを見て「おー!」と思わずうなってしまいました(笑)最近だとロッキン系などは事前申請はいらなくなってきているのですが、その他のライブやフェスは必ず事前連絡(申請)が必要なので、車椅子での参加も一般の人と同様に扱ってくれているんだなとちょっと嬉しく感じました。入場口なども一般の人とは違う場所からなのですが、その入場口案内もちゃんと事前にホームページ上に記載されていたので当日会場に行ってスタッフの方にお聞きする事なく入場口に行きスムーズに入場も出来ました。自分としてはとても嬉しかった事でした。
メインのライブ会場裏にイベントブースやグッズ販売、キッチンカーが沢山並んでいるフードブースなどがあり、比較的混雑せずに色々とグッズも購入出来ましたし、食事も食べる事が出来ました。幕張メッセなので車椅子でも問題なく動き回れるのも安心です。
こちらが車椅子観覧スペースからみたステージです。ちょうどPAブースの真後ろにある感じで、真ん中から左右に各ステージがあります。ちなみに左側のステージが「BLITZRIEG BOP STAGE」と言う名前で、右側のステージが「WHITE RIOT STAGE」と言う名前になっています。大きさは左右同じステージの大きさです。PA前はステンディングスペースになっていて、PAの両端は指定席エリアでイスが並べられています。そのさらに両端はファミリー席になっていました。
グッズ売り場なども比較的空いていて、並ばずにグッズを購入できる機会はそうそうないのでついついあれもこれも購入してしまった。。。この写真左側にはDJブースもあり見学しているだけでも楽しかったです。
会場の1番後ろにはこのようにテーブルと椅子が並べられていて、基本的に飲食はこちらでするようにアナウンスされていました。自分もフードを購入してこちらで食べていたのですが、結構場所取りの人が多く、荷物などをテーブルや椅子に置いて前方にライブを見に行ってしまうので、空きのテーブルや椅子がないので皆さん床に座って食べている方も多く見られました。スタッフの方が見回っていましたが正直それによって席を空けるといった感じは見えませんでした。
そうゆう意味だと車椅子観覧スペースも沢山の方が利用していて混雑はしていました。ですがこちらも場所取りのような事が起きていたり、車椅子観覧エリアでは本人と介助者1名までが一緒に観覧できると記載されているのですがそれ以上の人数で観覧する方も居て、正直マナー的なものは良くなかったかなと感じました。スタッフの方もいらっしゃrましたが、注意等はあまりせずにといった感じだったので。。。この辺りが少し残念はポイントでもありました。
まあ、自分はどの場所でも音楽さえ聞こえていれば楽しめるし、折角楽しみにして来ているのだから嫌な事ばかり考えているのも嫌なので自分的に見やすい居やすい場所を探して(会場1番奥の端)その場所で十分に楽しみました。正直見たいバンドだらけだったので朝一から見ようと思っていたのですが、前日ニュースにもなったETCのシステム障害に自分もばっちりハマってしまって、相当朝早く自宅を出たのですが到着したのはお昼前に。。。とりあえず「ハルカミライ」から間に合ったので良かった。。。もっと遅くなるかと思っていたので。その後超久しぶりにライブを見る「RANGE RANGE」、やっぱりいつ観てもかっこいい「 STRAIGHTENER 」、こちらも久しぶり、ヒット曲満載の「ゲスの極み乙女」、日本武道館講演行きたいけどOASISと被ってしまって行けないのが超残念な「 ACIDMAN 」。いつ聞いても何度見ても泣けて笑える「サンボマスター」、全てが最高!エンターテイナー!の「気志團」、まさにレジェンド!「ザ・クロマニヨンズ」、京都のドブネズミ事「 ROTTENGRAFFTY 」。とここまで見てきたのですが、残りの「東京スカパラダイスオーケストラ」と「10-FEET」はめちゃくちゃ見たかったのですが、この日に起こっていたETCシステム障害がまだこの時間でも復旧しておらず、帰り道に高速道路を使用するので来た時同様に帰りもどの程度時間が掛かるかが分からなかったので早めに会場を後にしました。。。ほんと勿体なかった。。。
帰り道の間もやはり高速道路のETCシステム障害は復旧しておらず本来であれば高速道路を使う帰り道も途中で下道に下りてそこから自宅までといった感じで帰ったのでかなり時間が掛かりましたが無事に自宅に到着。やはり最後までライブを見ていたら相当遅い時間になってしまっていたので、今回ばかりは仕方ないですね。
初開催のフェスだったので車椅子の自分にとって凄く良い面も沢山ありました。ただ若干改善した方がいいのかな~という面もあり、次回このロックアンセムが開催される時には改善麺が少しでも良くなっていればいいなと思いました。出演するメンツはとても自分好みなので、是非次の開催も楽しみに待ちたいと思います!
[…]
最近のコメント