カテゴリー

澄みきる!三ツ矢夏祭りキャンペーン@20250622~20251012

三ツ矢サイダーでおなじみのAsahi飲料のキャンペーンで三ツ矢の対象商品を購入して、その購入したレシートを写真に撮ってポイントを貯め、その貯めたポイントによって抽選くじが引ける「澄みきる!三ツ矢夏祭りキャンペーン」が2025年6月22日~10月12日まで開催していました。

たまたまLINEでそのキャンペーンを知る、この所三ツ矢商品を購入する事が多かったので、折角ならポイントを貯めてみようかなと思いスタート。ポイントによって好きなコース(商品)の抽選くじが引けるので、まあ少ないポイントでも何回か抽選くじが出来たらいいな~くらいの気持ちで。

まず最初に狙ったのは8ポイントコースの「IKUSHAMO限定オリジナルグッズセット」。今回の三ツ矢サイダーのCMに女優の生田絵梨花とバンドのSHISHAMOがコラボして「 IKUSHAMO 」というバンドを結成し、そのライブも行われるとの事。ライブ観覧チケットも当初は応募に入っていたのですが既にライブは開催済みなので今の時点ではもう応募はできなくなっています。ですがそのグッズは応募対象になっているので、まずはこれ狙いかなと。

そして他にもちょっと魅力的な「三ツ矢オリジナルグッズ詰め合わせセット」なるものがあり、ノベルティーが好きな自分としてはかなり欲しいなと。こちらは4ポイントコースに。その他にも24ポイントコースにはドライヤーや、18ポイントコースにはブルートゥースヘッドフォンなどあるのですが、当選人数もめちゃめちゃ少ないですし、折角なら当たる確率の高い方でチャレンジしていこうと思いました。

そしたらなんと!せっせと少しずつ三ツ矢対象商品を購入し、レシートを写真に撮り、ポイントを貯めたらくじにチャレンジを繰り返していた所、まずは IKUSHAMO限定オリジナルグッズセット」 が当選!一度当選すると同じコースには申し込めないので、そこからまたせっせとポイントを貯めてチャレンジしていたら 「三ツ矢オリジナルグッズ詰め合わせセット」 も当選したした!嬉しい!嬉し過ぎる!!ほんとうに当たるとは、びっくり(笑)発送は11月過ぎとなるみたいなので、ゆっくり楽しみに待ちたいと思います。

キャンペーン期間はまだあるので、ここからもせっせと三ツ矢対象商品を購入した際はポイントを貯めて、またくじにチャレンジしてみようかなと思います!

という事で当選商品が届きましたー!

箱もちゃんとIKUSHAMO

Tシャツ、タオル、ラババンのセット!

こちらもしっかりとした箱で送られてきました。

可愛い三ツ矢グッズの詰め合わせ!嬉しいー!

[…]

礼賛と武道館@東京都千代田区 日本武道館 20251106

先日日本武道館で開催された礼賛のライブ「礼賛と武道館」に行って来ました。礼賛は ラランドのサーヤがCLR名義で作詞作曲とボーカルを担当 し、 川谷絵音 、 木下哲、休日課長 、 GOTO の5人組バンドで、今まで何度かフェスでは見た事があったのですが、ワンマンは今回が初。とても楽しみにしていたライブです。

いつも通りチケット購入、発券後(電子チケットダウンロード後)に主催者問い合わせ窓口に車椅子でライブに行く事の事前申請をして、後は当日入口付近のスタッフの方にお声かけし車椅子観覧スペースに案内して頂くという流れに。

日本武道館でのライブの時はいつも北の丸公園内の駐車場を利用します。いつも通り向かったところ、なんと第一駐車場は「本日貸し切り」となっており使用できず。いつも土日に来ることが多かったので平日はこのような事があるんだなと勉強になりました。なのですぐ近くにある第二駐車場に車を停めて車椅子自走で日本武道館に。第一、第二駐車場共に、身障者用駐車スペースがあります。第一駐車場の近くには多目的トイレもありますが、夕方になると管理の都合上使用できなくなるので要注意です。

貸し切りと書いてあり、使用出来ないと一瞬焦りましたが、第二駐車場が空いていて良かったです。

ちなみに第三駐車場(武道館前にある駐車場)はその日のイベントによって開場時間が異なり、この日は17時に駐車場が開場という事でした。自分はライブの開場、開演時間にはかなり余裕を持って到着するようにしているので、本来であれば第三駐車場に車を停めるのが1番利便性がいいのですが、早く来る分、まだ第三駐車場は開いていないので、違う駐車場に停めるようにしています。

駐車場から武道館に向かう途中の北の丸公園内。この日は結構涼しく感じて長袖の上着を着て行くくらいでした。公園内の紅葉も進んでいました。

ひとまず武道館に到着。礼賛のイラストが可愛い。結構早い時間帯でグッズ列はかなりの列が出来ていました。自分は今回「まあ、買えたら買おうかな」くらいだったのですが、開場時間くらいに武道館に戻ってきた時にはもう待機列がほぼほぼ無い状態だったので、そこからグッズ販売に向かいTシャツを1枚ゲットしました。開場までの時間はぶらぶらといつもやっているパン屋巡りなどをしながら暇をつぶしておりました。

開場時間になりスタッフの方の誘導の元、車椅子観覧スペースに案内して頂きました。武道館の車椅子観覧エリアは大体決まっており、ここの場所か、写真右側に柱があるのですが、その向こう側かの2通りかなと。車椅子観覧スペースからみたステージはこんな感じです。今回はステージから花道もあるのでいつもよりも近く感じました。

ライブが始まり、フェスで見た時もそう思ったのですが、サーヤの歌のうまさが半端ないです!ほんとめちゃくちゃうまいですし、もちろん話も面白いし、エンターテイメント溢れるステージングで凄く楽しかったです。新曲も披露されたり、後ちょっと意外だったのが、サーヤがとても悩んでいた時期があって、その際には脱毛症になったり、かなりメンタルがやられていたと話した事です。当たり前ですがTVやYouTubeに出ている時にはそんな事微塵も感じさせないし、勝手に「サーヤはメンタル強い」って思っていたこともあり、本当に驚きました。その時にサーヤが聴いていた アデルの「Rolling In The Deep」 をカバーして披露したのですが、これが本当に感動しました。そうゆう気持ちの時にこの歌を聞いて励まされていた、辛い時を乗り越えようと聞いていた曲なんだなと思ったら涙がでました。そしてこの曲を歌ったサーヤがめちゃくちゃ完璧に歌い上げていたのがほんと感動しました。

「GOLDEN BUDDY feat.くるま」 では令和ロマンの 高比良くるま が登場!そしてアンコールでは TRUMAN」で RIP SLYMEからDJ FUMIYA、RYO-Z、ILMARIが登場 !その後 「熱帯夜」 では RIP SLYME5人 が勢ぞろい!思わぬところでリップ再結成の5人が見れて最高でした!

このライブを見て、MCを聞いて、礼賛のみんなが本当に本気でこの礼賛と言うバンドに取り組んでいるんだなという事をめちゃくちゃ感じました。まだまだ色々な所、もっと大きな場所でもライブが開催されるんじゃないかなという期待しかない。これからもライブを見て行きたいバンドが増えました!

さっそく次のツアーも発表されて、まだまだ突き進む礼賛、見逃せないです!お札は 「スケベなだけで金がない 」の時に武道館に舞ったお札(笑)武道館を出る時に「ご自由にお持ちください」と箱が用意されていて、アリーナじゃない人も手に入れられるようにしてくれていて嬉しかった!

[…]

栃木県栃木市「蔵の街」散策@20250927

ようやく今年の暑い暑い夏も一段落して、少し秋っぽくなってきたので、前から行ってみたかった栃木県栃木市に行って来ました。この周辺は「蔵の街」と言われ古い街並み、建物が残っていて、とても散策にはいい街という事で行って来ました。写真を沢山撮ってきたので写真を中心にブログを書いていきたいと思います。

メインの道路周辺には沢山のコインパーキングや市営駐車場があるので駐車場を探すのは問題ないと思います。自分も車で行ったのですが、土曜日午前中でしたが問題なく停める事が出来ました。

まずはメインストリートをぶらぶらと。この日は気持ちの良い秋晴れ。しかし思った以上に気温も上り「若干涼しいかも」なんて思って来たのですが、帽子を持ってくれば良かったと思うくらいの暑さにでした(笑)

街道沿いには古い趣のある建物が並んでいて、外見はそのままですが、建物内はリノベーションをして今風なカフェになっていたり、雑貨販売のお店になっていたりと散策するにはとてもよい感じでした。

こちらの写真の「まちの駅コエド市場」には沢山の地元のお土産やグルメ、この日は地元周辺のパン屋さんのパンが並ぶ「パンフェア」なども開催されていました。自分も立ち寄って地元のお店のおにぎりセットを購入し、中にあるイートインコーナーで食べて一息つきました。店内には地元のコミュニティFMのブースもあり、放送されているブース内を見る事もでき、行った際には是非立ち寄ってもらいたい場所の1つだと思います!楽しかったー。

歩道も広く綺麗に整備されているので車椅子で散策するのもとても楽でした。

交番に暖簾が掛かっているのも珍しい。

そして街中を流れる 巴波川(うずまがわ) 。こちらの川では遊覧船もあり、観光客の方々が乗られていました。車椅子ではちょっと無理そうでしたけどね。

代官屋敷なども。この近くにある和菓子屋さんも趣のある建物で素敵だったな~。

色々な場所でパンフレットなども置いてあるので、それを見ながら散策するといいかもしれません。自分もこの日はパンフレット片手に色々と散策してみました。

巴波川(うずまがわ) 沿いもずーっと車椅子で行けるルートなので川沿いを進むのもなかなか楽しかったです。川沿いにはお店も結構ありますし、観たり食べたりも楽しめると思います。

スタバも街並みにあわせてシックな造りに。かっこいい。

この日はそんなに混雑もしていなくて、ほんとゆっくり散策が出来ました。入ってみたいグルメなお店も色々とあって、また機会があれば散策をしに来てみたいなと思う街でした。見どころは満載なので気持ちのよい天気の良い日に散策に来てみてはいかがでしょうか!

[…]

インフルエンザ予防接種@2025

今年も既にインフルエンザが流行りだしている季節がやって来ましたね。

と言う事で今年もインフルエンザの予防接種を打ってきました。

この日は1日有休休暇を取得して、まずは午前中に泌尿器科の受診。カテーテルを使用しているのでその消毒液を処方してもらいに。大体2か月~3か月に1回の割合で泌尿器科は受診しています。いつも受診した時に次回の予約日を入れるのですが、もう次回の予約は来年1月。もうそんな時期になったんですね~。

泌尿器科が終わり、インフルエンザの予防接種はいつものかかりつけ医の病院に。その前にまだ時間があったので寄り道でBookOffに本を購入しに。何冊か購入したあと、かかりつけ医の病院に。

問診票を記入し、無事に予防接種完了!ここのかかりつけ医の先生は非常に優しいので、ほんと安心して受診出来ます。なので小さなお子さんも多く来院する病院。かかりつけ医の病院としては自分的にかなり気に入っている病院です。話しやすいので心配な事をちゃんと相談できるって言うのは大事ですもんね。

その後、ちょっと買い物をして帰宅。帰ってからはサッカー日本代表の試合、キリンチャレンジカップがあったのでTV観戦しながらの夕食。朝から晩まで色々と忙しく出回ったけど、1日の有休を充実感ある1日としてちゃんと使えたかなと。

これで今年もインフルエンザにかからないように、お願いします!

[…]

ポンパドウル カトレヤ伊勢左木店@神奈川県中区伊勢左木町

先日横浜に行った際に散策途中で立ち寄った「ポンパドウルカトレヤ伊勢左木店」さん。横浜のパン屋さんで超有名なポンパドウルさん、いつも美味しそうなパンがずらりと並んでおります。

今回は利用はしなかったのですが店内にはカフェスペースもあるので購入したパンと飲み物と一緒に一息つくなんていうのもありですね。

入口に段差等もなく店内も広めなので車椅子でも全く問題なく利用する事が出来ました。

今回購入したパンは「もっちりベーコンポテトパン」「ウインナードーナツ」「横須賀海軍カレーパン辛口」の3点。どれも美味しかったのですが、やっぱり横須賀海軍カレーパン辛口が美味しかったですね~。あまり辛いのは得意ではないのですが、思ったよりも辛みは少なく、旨味の強さが勝っていて凄く美味しく食べる事が出来ました!

ポンパドウル本店は元町にあるのですが、いつもとてもお客さんがいっぱいで入店するのに腰が引けてしますのですが(笑)今度は本店に行ってみようと思いました!

[…]