カテゴリー

【復刻版】ファンタ フルーツパンチ

復刻版、こんな商品を発見すると、ついつい懐かしさで購入してしまう。企業の作戦にまんまとハマっている自分(笑)わかっていても手が出てしまう復刻版の商品。

今回はファンタの「フルーツパンチ」の布告版。

あったー!昔飲んでた~!懐かしい~、で購入。フルーツパンチとば一体どんな味の事なのかは説明できませんが。。。(笑)懐かしくて美味しい!

きっと次も何かしらの復刻版の商品を発見したら買ってしまうんだろうな~と。まあ、それも楽しいからいいんですけどね!

【お取り寄せ】ありたどりの大吟醸粕漬け@玄海漬株式会社

久しぶりのお取り寄せ。今回は佐賀県にある玄海漬株式会社 さんの「ありたどりの大吟醸粕漬け」をお取り寄せして見ました。

こちらはバナナマンがやっている「「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」で紹介された商品で、番組自体は毎回欠かさず見ていて、今回のは凄く美味しそうだし、自宅でも調理は簡単そうだし、お値段もお手頃という事でお取り寄せしてみました。

番組の影響、反響で注文が殺到しているとホームページにも記載されていて、それでも注文してから1ヵ月弱で送られてきました。

ありたどり(佐賀県のブランド鶏)の胸肉を使用していて、それを大吟醸粕漬けにしたもの。3枚入りでこの時は税込み1200円でした。自分はこれを3セット9枚購入しました。

おまけに入っていて「かりかり粕漬」。あたたかいご飯の乗せて食べたら絶品でした!ご飯何杯でもいけちゃう怖いおかず(笑)

食べ方は、まずは冷蔵庫で自然解凍して、包まれている和紙を剥がし、アルミフォイルを引いてグリルで約7分~8分焼く。フライパンの場合は油をひきて片面約3分焼く感じです。焼きすぎ注意との事で、自宅ではフライパンで調理したのですが、上記写真のように焼き上がりました。見た目を焼きすぎ感はあるのですが、食べて見ると全くそんな感じはなく、やわらかくてジューシーで味もしっかりと味付けされているので、このままで十分ご飯のおかずになりました!

また番組で紹介したお取り寄せ出来るものがあれば、是非お取り寄せしてみようかなと思います!

[…]

大黒会@20250726

以前に勤めていた会社の先輩後輩と3人で、よく遅くまで残業していた時に会社で出前を取って夕飯として食べていた町中華「大黒屋」さんのご飯を食べる会、その名が「大黒会」。年に1回~2回程度不定期に開催しているのですが、今回は今年初の開催。先輩後輩とも久しぶりに会うので楽しみにしていました。

早速後輩家に到着しまずは大黒屋さんに出前を注文。いつも同じメニューをついつい頼みがちなので、今回はちょっとだけ冒険してみよう!って事で、いつもよりは保守的にならず、自分たちとしては攻めたメニューを注文(笑)

まずは餃子はまあ、いつも通りですが、絶対に頼みたいので餃子を注文!そして町中華なのになぜか今まで頼んだ事がなかったチャーハンを。

そして単品メニューで唐揚げ。

そしてこちらも珍しくカツカレー。

そしてエビと玉子のチリソース炒め。もうほんとうにどのメニューもめっちゃ美味しくて最高!後輩の家からでないと出前が出来ないので、自分の自宅近くにあってくれたらきっと毎週出前を注文してしまうだろうなと思うくらいに美味しい!

そして久しぶりに会ったので近況や仕事の事など色々と話も出来て、車椅子同士でないとわからないような情報も色々と交換出来て楽しい1日を過ごせました!出来れば年末にもう1回くらい開催したいねという事なんで、年末は忙しいだろうけどうまく時間を合わせて年内もう1回の大黒会開催を目指したいと思います!

[…]

Creepy Nuts ONE MAN TOUR 「LEGION」@Kアリーナ横浜 20250811

1ヵ月程前になってしまったのですが、8月にKアリーナ横浜で開催されたCreepy Nuts ONE MAN TOUR 「LEGION」に行って来ました。お盆後半くらいから体調が優れず、ようやく良くなってきたので思い出しながらブログを書いております。やっと体調が上向きになってきて良かった。。。

いつも通りチケット購入後(チケット発券後)に主催者問い合わせに車椅子でライブに行く事を事前に申請し、後は当日入口付近に居るスタッフの方にお声がけして車椅子観覧スペースに誘導して頂くといった流れに。Kアリーナは何度か行った事があるので、あの辺りの入口から入って、その辺りの車椅子観覧スペースだろうな~と予測が出来ていたので安心でした。多目的トイレも会場内にあるので安心して行ける会場の1つだと自分的には思っています。

当日は自家用車で横浜に向かい、横浜Kアリーナからはちょっと遠い場所にあるコインパーキングに車を止めて、そこから車椅子自走で会場のKアリーナに向かいました。会場近くのコインパーキングだと混雑する可能性や、もし止められなかったら他を探さなくてはいけない手間や時間を考えると、自分はいつも少し遠くても安心で車椅子の乗り降りにも問題ないコインパーキングを選んで止めるようにしています。天気が悪かったリするとなかなか雨の中でも車椅子自走になってしまうので厳しいですが、この辺りはどちらを優先にするかという感じで、自分は駐車場優先で動く事が多いです。

今回グッズの購入はしなかったので開演時間ちょっと前に会場に到着。会場周辺もクリーピーナッツ一色になっていて、雰囲気も抜群で気分も盛り上がります。

開場時間になるスタッフの方誘導の元、車椅子観覧スペースに案内して頂きました。Kアリーナは比較的車椅子観覧スペースが広く設けられているのですが、それでも沢山の車椅子ユーザーの方達が見に来ていました。いくつか場所はあるのですが、自分はステージのほぼ真正面の場所でした。

ライブ内容はもうバチバチのクリーピーナッツ全開の最高のライブでした!代表曲、人気曲のオンパレードで、今年頭に東京ドームでもライブも見たのですが、その時よりも今回のアルバム色が強く出ていたセットリストでした。ワンマンだろDJ松永のルーティンが見れるのが自分的にはとても好きな所です。後は以前はラジオで二人の会話を聞けていたのですが、ラジオを辞めてからなかなか二人の会話を聞く事がないので、MCの時間帯はとても好きで、二人の会話を沢山聞けたのもワンマンの醍醐味でした。そして以前は最後に「土産話」を選ぶ事が多かったように思うのですが、最近は「通常回」を最後に持ってくる事が多く、「土産話」の歌詞も凄く好きなのですが「通常回」の歌詞もそれに負けず劣らず最高によい歌詞&トラックで、ちょっと泣けるくらい刺さる楽曲になっています。

Kアリーナ横浜でライブが開催されると、コインパーキングまで戻る道のりがやはり横浜って感じで煌びやかで本当に良い景色を見ながらライブの余韻にも浸れるという最高のシチュエーションなんですよね~。ただ自宅からは相当遠いので生き返りはすごく時間が掛かってしまうのですが(笑)

またすぐにでもクリーピーナッツのワンマンライブ、観たいです!

[…]

パン牧場クローバー@群馬県吉岡町

先日、群馬県にある榛名湖にドライブに行った際の帰り道に「どこか帰り道沿いにパン屋さんはないかな~」と検索していたところで発見したパン屋「パン牧場クローバー」さん。

大通りからちょっと入った所で、パッと見では地元の人しかわからないかも?!という場所にあり、なんとか車のナビがあったので到着!

お店前に1台分の駐車スペースがありました。

お店横には1台分or2台分くらいの駐車スペースがあり、自分は車から車椅子の積み下ろしもあるので店舗横に駐車場に。人気店のようで結構お客さんの車の出入りが頻繁にありました。

入口は段差もなく車椅子でも全く問題なく入店出来ました。店内もとても広々していて買いやすいし選びやすかったです。

この日はもう夕方くらいに来店したので沢山売り切れになっているパンがありました。さすが人気店!

それでも美味しそうなパンが並んでいて、幾つか購入させてもらいました。

食パンなどは予約して購入している人も居るみたいで、予約済みの食パンが棚に並んでいました。

お店の方もとても親切で、また是非来訪したいお店になりました!せっかく食パンやお総菜パンと幾つか購入したのですが、翌朝の朝食で写真を撮る事も忘れ全て食べ終わってから写真を撮っていない事を思い出しました。。。どれもとても美味しかったのは間違いないです!(笑)また食べたい~。

[…]