先日横浜にあるKアリーナで開催されたMAN WITH A MISSIONの15周年を記念して開催されているツアー「MAN WITH A 15th MISSION PLAY WHAT U WANT TOUR 2025」に行って来ました。先日と言っても今は4月で3月に行ったライブなのでちょっと遅くなってしまいましたが。。。
今回横浜のKアリーナには初めて行ったので車椅子ではどんな感じだったのかなど書いていこうと思います。
今回も自家用車で横浜まで行ったので駐車場はいつも使い慣れているみなとみらい周辺にあるコインパーキングを利用しました。Kアリーナからは結構遠くなってしまうのですが、自分的に安心してまずは車を止められる事を優先しました。Kアリーナ周辺にもいくつか駐車場はあるのですが、車椅子1人で問題なく乗り降りできるかが不明だったので今回は遠くても使い慣れている駐車場を利用しました。そこから車椅子自走で会場のKアリーナまでは30分弱くらいで到着できました。ただ今回は晴れていたので良かったですが、雨などの場合はみなとみらいから車椅子自走はちょっと大変かなと思いました。
こちらがKアリーナを横から見たところです。右側の白い建物がKアリーナで、写真には写っていませんが左側に「アンパンマンミュージアム」があります。場所が分かりにくい場合はアンパンマンミュージアムを目標にすると確実にたどり着けると思います!この道をまっすぐ向かうと階段になっていますが、すぐ横にエレベーターもあるので車椅子でも問題なかったです。
エレベーターを上がって進むとこちら、目の前がKアリーナになります。こちらもすぐ目の前が階段になっていますが、写真左奥に進むとスロープがあるので車椅子でも階段上に上がる事が出来ます。その他階段上にはいくつかエレベーターがあるのでそのエレベーターを使うと地上1階から直接会談上の所に出る事も可能でした。だたイベントによってはそのエレベーターが利用禁止になっていたりもするので要注意かなと思います。実際1つ使用禁止になっているエレベーターがありましたので。
階段上の通路はKアリーナを1周できるようになっていました。ただ通常トイレはあったのですが多目的トイレはその1周する間にはなかったような。会場内にはもちろん多目的トイレはあるのですが、混雑すると思ったのでKアリーナの目の前に公園があるのですがそこにある多目的トイレを利用したりしました。その他周辺施設内にもいくつか多目的トイレはあったので、開演前などに利用すると便利かなと思います。
今回は階段下にコネクトやエメリカのブースがあり、階段上にグッズ販売、ガウくじの引換所などが設置されていました。会場前の階段などに結構人が多く溜まるので、スロープまで行くのにちょっと時間が掛かったりもして、開演時間には余裕のある行動がいいかなと思いました。
途中にフェイクカミカゼボーイさんに遭遇。あまりにクオリティが高く、一瞬本物が歩いてきたかと思いました(笑)カメラを向けるとポーズもして頂き優しいフェイクカミカゼボーイさん。またどこかのマンウィズライブ会場で会いましょう!
グッズ販売は最近はやや主流になりつつある?LINEを使った事前登録抽選制になっていました。自分も申し込みを行って指定時間になり無事グッズを購入。自分としては車椅子だと朝早くから来て並んだとしても、その動線上に段差や階段などがあるとどうしてもその先に進む事が難しかったリ、そうなると早く並んでもどうすればいいのかなど不安もあるので、このような事前に抽選制のグッズ販売時間が決まっている販売のやりかたは有難いですね。これで購入できなかったら諦めもつくし。
開場時間になり車椅子でライブに行く事は事前に申請してあるので、その確認をしてスタッフの方誘導の元、車椅子観覧スペースに。入口入っていくつか車椅子観覧スペースがあり、自分はこちらのスペースに案内されました。車椅子観覧スペースも沢山の方が居て3列くらいの列に並んで見る感じでした。この辺りは皆さん見やすかったリ見にくかったりもするので、助け合いながら。自分は2列目でしたが十分ステージを見る事が出来ました。
ライブは本当に良かったです!なんかマンウィズのワンマンは久しぶりだったのですが、やっぱマンウィズ最高だわ!と改めて思いました!15周年という事もありwebでリクエストを募っていて、そのリクエストの楽曲が今回のセットリストになっているので懐かしい楽曲、普段あまり披露されない楽曲など、もちろん新しい楽曲も織り交ぜて披露されとても大満足なライブでした。まだツアーは続いているので詳しいセットリストなどは控えさせて頂きますが、めっちゃ良かったです!ちなみにこちらは写真OKになった時に撮った写真です。
最近はライブ後に写真撮影OKとなる場合があるので、ついつい沢山撮ってしまいますね(笑)
終演後もスタッフの方の誘導の元会場外に。出口近くのエレベーターで1階まですぐに下りる事が出来たので会場脱出はとてもスムーズでした。ただKアリーナは今回が初めてだったので毎回この脱出ルートかどうかはもう何回か来てみないとわからないですね。
今回のマンウィズのライブは開演時間が早かったので終演も夜8時くらいなのでここから帰るにしても時間的に余裕があるのでとても助かります。小さいお子さんとかも沢山見に来ているからそうゆう時間帯で行っているんでしょうかね。自分的にはいつもライブがある時は駐車場の都合などもありかなり早い時間に到着するので、早い時間帯で始まり早い時間帯で終演する事はとっても有難いです、その分早く帰宅してゆっくりもできますしね。
横浜の夜景を見ながら、ライブの余韻に浸りつつ帰りました。またマンウィズのマンワン、見に行きたいです。
[…]
最近のコメント