先日神奈川県にある横浜アリーナで開催された10-FEETのライブ「10-FEET ONE-MAN LIVE 2024 〜急なワンマンごめんな祭〜」に行って来ました!10-FEETが関東圏でしかもこれだけ大きなアリーナでワンマンライブを開催するのはかなり珍しく、絶対に行きたいと思っていたのでチケットが無事取れてとっても楽しみにしておりました。
いつも通りに主催者問い合わせ窓口に車椅子でライブに行く事を事前に連絡して、後は当日入口付近にいるスタッフの方にお声かけし、車椅子観覧スペースまで誘導して頂くと言った流れ。
当日は車を駐車場に停めるので少し早めに横浜アリーナの周辺にあるコインパーキングに到着。無事に車を止められたので、後はどうやって開場時間まで過ごそうかな~と言った感じ。グッズ販売はモバイル会員の方だと12時から、それ以外の一般の方は13時30分からとなっていて、グッズは並ぶ事はせずに、列がなくなった時点で少し買えればいいかな~と言った感じもあったし、並んでいる導線に階段もあったのでちょっと車椅子だと難しいかな~と思ったり、導線の事でスタッフの方に聞く事ももちろんできたのですが、まあ買えたら買おうといった感じでしたので、周辺をぶらぶら&事前に調べておいたパン屋さんをハシゴして開場時間まで過ごしました。

パン屋ハシゴも終えて15時くらいに横浜アリーナに戻ってきたのですが、グッズ列もだいぶ短くなっていて、途中の階段を経由しなくても大丈夫くらいの列の長さになっていたのでそこから並ぶ事に。30分~40分程度でグッズ販売入口の先頭に。グッズを購入して退場する導線にはまた階段があるという事でしたので、グッズ購入後はスタッフの方に誘導して頂き、通常導線の階段のある方ではなく、グッズ列に並んでいた入口の方から退場させて頂きました。無事に欲しかったグッズも買えて良かったです!そうこうしているうちに開場時間の16時30分がきて、入口スタッフの方にお声掛けし、スタッフの方誘導の元、車椅子観覧スペースに案内して頂きました。

車椅子観覧スペースから見たステージはこんな感じで、とても見やすかったですし、ライブ中は左右に大きなスクリーンもあるのでとても良く見えました。1階アリーナオールスタンディングでしたのライブ中はあちらこちらでダイブやモッシュ、サークルが出来ていて、車椅子観覧スペースは2階スタンドエリアにあるので上からめちゃくちゃ良く見えました!
ライブはアリーナと言えどもいつもの10-FEETそのもの!3人の圧倒的な熱量が伝わってくる最高のライブでした!懐かしい曲も何曲も披露され、今や代表曲の1つにもなっている「第ゼロ感」も披露。この曲でテンフィを知ったと言う方も多いと思うので盛り上がり方がハンパじゃなかったです。アンコールの「CHERRY BLOSSOM 」はタオルを自分の頭上に投げると言うのが恒例になっているのですが、2階スタンドの車椅子観覧スペースからアリーナを見ると沢山のタオルが宙を舞う光景は本当にキレイで圧巻でした!

なかなかテンフィのワンマンライブはライブハウスだったり、関西圏が多かったり(テンフィは京都出身)するのでとても貴重なライブに参加する事が出来ました。フェスにも沢山でていて、そこでテンフィを見る事が沢山あるのですが、やはりワンマンのテンフィはフェスで見るテンフィとは一味違いました。また是非、車椅子でも行けるくらいの規模の場所でワンマンライブを是非是非開催して欲しいです!
最近のコメント