2021年1月も中旬に入りましたが、昨日初詣に東京都立川市にある諏訪神社に行って来ました。自宅から車で遠くなく、尚且つ駐車場もあり、車椅子でも参拝出来る神社なのでここ何年か毎年初詣に来ています。今年はコロナウイルスの関連や、現在東京では緊急事態宣言が発令されている事もあり、密にならずにさくっと行ってさくっと帰って来ました。

今年は諏訪神社の駐車場ではなく、少し離れたコインパーキングに車を停めて、日ごろの運動不足解消を少しでもしようかと思い、そこから車椅子自走で諏訪神社に。とは言え10分程度車椅子自走したくらいなんですけどね(笑)

密を避ける為に年が明けてからしばらく経ったこの日にしたのと、少し遅い時間帯であれば人も少ないかなと思い16時過ぎに来てみました(閉場が17時だったので)。

思惑通り人の姿はほとんどなく、神社内の閉場に向けての片付けなどを行っていたくらいでした。昨年のお礼を言い、今年も健康に過ごせますようにと願い、やはりこのお願い事はほとんどの方がされていると思うのですが、コロナの早期収束をお願いして来ました。

昨年訪れた時には既に社務所が閉場されていて引くことが出来なかったのですが、今年は閉場ギリギリまで社務所が開いていたのでおみくじを。結果は「吉」。。まあ普通が1番有難いという事で。それでも健康運が良かったので一安心です!

もう閉場の時間が迫っているので訪れる人はほとんどいない状態で、それがまた静かで厳かな雰囲気がしてとても居心地が良かったです。神社仏閣ってほんと居ると落ち着きますよね。
ここからまた10分くらい車椅子を自走して停めてあるコインパーキングに行き、帰宅しました。緊急事態宣言発令中だし、不要不急の外出の自粛という事もあり、初詣もどうしようかなと思ったのですが、凄く気を付けて密を避けさくっと出掛けましたが、やはり外に出て外の空気を吸って、少し身体を動かすって気持ちがいいですね。これからもきちんとコロナ禍の自分自身のやる事を守って少し外に出てみようかなと思います。
最近のコメント