ちょっと前の話になってしまいますが、5月21日に新木場にある若洲公園で開催された
「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2016」(略してMETROCK2016)に行ってきました。
2014年に一度行っているので間1年空けての参戦です。5月21日、22日の2日間の開催で、僕は初日の21日に行ってきました。
通常通りチケット購入後主催者側に車椅子での参加の事前連絡をし、この時に一般の方であると最寄駅「新木場」から会場までは
シャトルバスが走っているのですが、このバスに車椅子が乗ることはやや困難(担ぎ上げてもらえば乗れるのですが)なため、
会場近くの場所に1台分駐車場を確保して頂き、当日は車で会場まで行きました。このような対応をして頂いて大変助かりました。改めて有り難うございました。
当日は天気も良く最高のフェス日和になりました。2年前に来たときとステージのレイアウトはほとんど変わっていなかったので少し知っている分
動きやすかったです。
ステージの場所、飲食テント、クローク、トイレの場所などはこのような感じに。公園内にあるトイレはフェス期間中は使用禁止になっているので
フェス主催が用意したトイレを使用する感じになっています。車椅子トイレに関しましては公園内トイレを使用できると会場インフォメーションで確認していたのですが、
近くにいるスタッフの方に確認してもなかなか使う事ができず、この辺の連絡がスタッフ間同志で伝わっていなかったりしたのがちょっと残念でした。
トイレに行きたいって思った時にトイレに行けないって結構つらいですからね。来年は改善して頂けると助かるな~。。。。
会場入り口右手方向には飲食店ブースや大きなステージ「WINDMILL FIELD」があり、その手前には一番小さなステージ「NEW BEAT SQUARE」があります。
会場入り口入って左手には物販テント、クローク、2番目に大きなステージ「SEASIDE PARK」があります。SEASIDE PARKの奥にも飲食店ブースが
いくつか並んでいました。ここは2年前にはなかったブースですね。その他にも色々なイベントブース・テントが出ているので、それを見ていくのも
なかなか楽しいです。
こちらが一番大きなステージ「WINDMILL FIELD」の車椅子観覧エリアから見たステージです。こちらも2年前と場所が変わっていませんでした。
車椅子観覧エリアは一段高さが高くなっているので他のお客さんがスタンディングしても目の前を塞がれないのでよくステージが見えます。
2年ぶりに見ましたが、やはりこの風力発電のプロペラのデカさは圧巻です!!
こちらは2番目に大きなステージ「SEASIDE PARK」の車椅子観覧エリアからみたステージです。こちらもかなり見やすい場所にあるので
なんの問題もなく楽しめます。
ステージから見て後方はこんな感じに広くなっています。2番目とはいえかなりお客さんの人数は入るんではにでしょうかね。
車椅子観覧エリアはこのようなスロープが設置されていて、一段高くなっています。結構急なのですが、スロープ前にはスタッフの方が
いらっしゃるので手伝ってもらう事は可能ですので安心です。
画像はないのですが一番小さな「NEW BEAT SQUARE」の車椅子観覧エリアは、一般のお客さんの見る少し横にスペースが設けられていて
そこからステージを見ることができます。特別一段高くなっているというわけではありませんが、ちゃんとステージが見えました。
今回見たアーティストは、一発目はopening actを務めた「地獄図(ヘルズ)」。
一体誰だ?と思う方がほとんどだと思いますが。。。ww 工藤官九郎監督映画「「TOOYOUNGTODIE!若くして死ぬ」の中で
長瀬智也・神木隆之介・桐谷健太・清野菜名が組むバンドが出演!なかなか盛り上がりました!!
その次は「SHISHAMO」。前から見たかったのですが他に好きなアーティストとかぶったりしてなかなか見れてなかったのですが、やっと見る事ができました。
次は「KANA-BOOM」。久しぶりにがっつりカナブン見ました。もう大きなステージの常連ですね。次は「BLUE ENCOUNT」。エモさ爆発!最高でしたね!あー武道館公演にも行きたい!!
その次は「TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA」。最高に楽しかったです!「美しく燃える森」は黒子さんが字幕をめくっていくので会場中で大合唱ができて、さすがスカパラ、
楽しませ方がハンパないです!その次は「夜の本気ダンス」。最近がっつりはまっているバンド。躍りたかったらもう夜ダンってくらいの安定感。
そして最後は「サカナクション」。今年何回目だろうww それでもやっぱサカナはスゴイな~と。最後は暗くなっている風力発電のプロペラの軸に「新宝島」のレーザー文字が!
もう盛り上がりまくりで終わりました。
今回はあまり見るアーティストを詰め込まずにゆっくりフェス自体を楽しもうかという思いで臨んだのですが、たまにはゆっくりフェスもいいもんですね!
もちろん他のアーティストも見たかったですが、またこれからのフェスやワンマンなどで見れる楽しみとしてとっておこうかなと。
最近のコメント